投稿者「道の駅 和-なごみ-.」のアーカイブ

「雪の上のモンブラン」が京都新聞に掲載されました(2025年8月20日版)

2025年8月20日(水)の京都新聞 京都新聞日刊の16面「地域プラス版」(京都府内全域)に
カラー写真付きで「雪の上のモンブラン」が紹介されました。

純白のふわふわ 暑さを忘れて和み
美山牛乳かき氷 × 和栗

京都新聞IDへの会員登録・ログインをしないと見れないページですが、
京都新聞WEBの方でも、ご紹介頂いています。
京都府中部の道の駅で「新感覚のかき氷」発売 甘く濃厚「お客さんもおいしさにびっくり」
(2025年8月20日 6:00)https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1544402

掲載、ありがとうございます!

暑い夏には、ひんやりと涼やかなかき氷!
京都新聞に掲載された効果もあって、ますます大好評です。
一時、売り切れになる事態にも・・・。
嬉しい悲鳴ではありますが、食べそびれてしまわれたお客様も・・・。
この場を借りて、お詫び申し上げます。

↓道の駅 和-なごみ-のInstagramでも動画掲載中!

〜〜〜〜

↓9/29まで、鮎ざんまい開催中!

なごみInstagramでは、最新情報を、リール(動画)やストーリーズで随時投稿しています。
まだ なごみインスタグラム をフォローしていない方は、フォローよろしくお願いいたします!


「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニュー
は、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

9月予告『いととめのぼたもち』11:00〜実演販売

8月10日の実演販売でも、雨にもかかわらず爆裂人気だったいととめさんのぼたもち!!!
美味しさの虜になる方多数で、買い逃しを避けるため、事前電話予約を多数受けているぼたもちです。

過去には1日で3,800個販売した記録をもつ、
テレビ番組『マツコの知らない世界』でも絶賛された、飲めるおはぎ!
下記の日程で、実演販売を予定しています。

〜〜〜

いととめのぼたもち実演販売
【販売日】
2025年 1014(日)

2025年 914(日)
2025年 810(日)  終了
2025年 720(日)  終了

【時間】11:00〜 (なくなり次第終了)
【販売場所】道の駅 和-なごみ-
【電話】 0771-84-1008
※対応時間:9:00~18:00 ※定休日を除く(通常は火曜定休)

噂のぼたもちとも称される、おはぎマニアが涙を流して大絶賛する「いととめのぼたもち」。
あんこの甘さも控えめで、唯一無二の食感。絶妙な職人技がなせる味わい。
噛まなくてもいい、柔らかさは、いととめさんならではです。
お取り置き対応いたします。
お取り置きをご希望の場合は、道の駅 和-なごみ-までお電話下さい。

 

〜〜〜

引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。

下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

8/16[土]8/17[日]10:30〜「和食Dining&カフェ いけちゃん」夏祭り気分なおやつ販売!

亀岡市のPOPでかわいいお店「和食Dining&カフェ いけちゃん」が
見た目も可愛く夏祭り気分なおやつの実演販売
8/16(土)8/17(日)、10:30〜 道の駅 和-なごみ-にて行います。

「和食Dining&カフェ いけちゃん」による夏祭り気分なおやつ実演販売
【販売日】2025年 8月16日(土)〜17日(日)
【時間】10:30〜(売り切れ次第終了)
【販売場所】道の駅 和「実演販売コーナー」(館内)

商品のラインナップは、下記で予定しています。
・りんご飴 600円(予価)
・チョコバナナ 500円(予価)
・ミニチョコバナナ 250円(予価)
・けずりいちご 500円(予価)
・けずりいちご(アイス付)600円(予価)

一部、変更になる場合もありますが、夏祭り気分になっちゃうカワイイおやつ、
この機会に是非味わってみてはいかがでしょうか。

↓「和食Dining&カフェ いけちゃん」のInstagramでもご案内されています。
チェックしてみて下さいねー。

〜〜〜〜


「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニュー
は、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

たのしいワクワクの夏にしたいですね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。

8/10[日]11:00〜『いととめのぼたもち』実演販売

7月20日の実演販売でも、爆裂人気だったいととめさんのぼたもち!!!
美味しさの虜になる方多数で、買い逃しを避けるため、事前電話予約を多数受けているぼたもちです。

過去には1日で3,800個販売した記録をもつ、
テレビ番組『マツコの知らない世界』でも絶賛された、飲めるおはぎ!
下記の日程で、実演販売を予定しています。

〜〜〜

いととめのぼたもち実演販売
【販売日】
2025年 1014(日)

2025年 914(日)
2025年 810(日)  終了
2025年 720(日)  終了

【時間】11:00〜 (なくなり次第終了)
【販売場所】道の駅 和-なごみ-
【電話】 0771-84-1008
※対応時間:9:00~18:00 ※定休日を除く(通常は火曜定休)

噂のぼたもちとも称される、おはぎマニアが涙を流して大絶賛する「いととめのぼたもち」。
あんこの甘さも控えめで、唯一無二の食感。絶妙な職人技がなせる味わい。
噛まなくてもいい、柔らかさは、いととめさんならではです。
お取り置き対応いたします。
お取り置きをご希望の場合は、道の駅 和-なごみ-までお電話下さい。

 

〜〜〜

引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。

下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

8/2[土]なごみ情報(野菜市)

本日快晴。夏らしく暑いです。
朝早くから多くのお客様にご来店いただいております。
ありがとうございます。
本日のなごみ、野菜市をピックアップしてお知らせしてみたいと思います。

切花コーナー、夏らしくひまわり販売しています。
暑さでこの季節、切花は痛みやすかったりもしますが、カラフルな花たち、200円前後でお手頃価格で大好評。すぐ売り切れになることも多いの午前中が狙い目です。

野菜コーナーでは、夏らしく、まくわうりやスイカなどの季節ものがそろいます。
青じそ、ナス、とうもろこし、大和ルージュ、にんにく、タイガーメロン、九条ねぎ、お供え用の野菜盛り合わせなど…いろいろです。

商品は多少変動しますが、参考にして頂ければと思います。
おでかけの立ち寄りスポットとして、ぜひご活用ください!

鮎ざんまい、好評開催中!

8月に入りました。
明日から2日間、実演販売イベントも開催されます!
↓詳細は、バナーをクリックしてご確認ください。

おでかけの候補に、ぜひとも道の駅 和-なごみ-を加えて頂ければと思います。

お盆前に、去年のように勝手にピックアップして
売れ筋や個人的お気に入りも含め、全国各地の鮎商品を紹介したいと思います!

8月は、休まず営業いたします!

ご来店お待ちしております。

関西初「プレミアム鮎にゅうめん」8/2〜ご提供開始のご案内

関西で初めての取り扱い。一番のりです!
そして、関西でのメニュー化も初!
やったね!
「鮎ざんまい」の名にかけて!?
新たな切り口の鮎メニューが和キッチンより新登場!

8/2(土)より、
「プレミアム鮎にゅうめん」の販売をスタートいたします。

見た目普通やな?と思ったそこのあなた。
チッチッチ、違うのですよ。
見た目だけでは計り知れないすごさが・・・存在するんです。

なんと!このにゅうめん、
世界農業遺産認定「清流長良川の鮎」をまるごと練り込んだ
「鮎そーめん」の麺を使った、鮎たっぷりにゅうめんなんです。
鮎まるごと練り込む?という斬新な発想の珍そうめん。
まるごと入れちゃうなんて発想がスゴイ!
頭も骨も身も皮も内臓もぜ〜んぶまるごと全て香り高くブレンド!
カルシウムもたっぷり。
使用している全ての材料がこだわり抜かれてて、絶妙なバランスで仕上がっている麺!
しかも、使用している鮎は、世界農業遺産認定の「清流長良川の鮎」!!!

「プレミアム 鮎にゅうめん」〜若鮎の姿煮のせ〜 980円(税込)
若鮎の姿煮ものせて、鮎づくしな味わいに仕上げました。
こだわりの鮎まるごと練り込んだ鮎そーめんを使った「プレミアム 鮎にゅうめん」。
鮎まるごと入った麺だから、麺から栄養たっぷりの鮎エキスが出るので、余す事なく美味しさを
味わえるよう煮麺(にゅうめん)に仕上げています。
まだまだ暑い日が続くけど、とっても美味しいですよ!
ぜひともこの機会に味わって頂ければと思います。

売店では、新メニュー提供に伴い「鮎そーめん」の販売も行います。
気に入ったら是非、買って帰ってください。いい話のネタにもなると思いますよ〜。

関西初上陸!初売り!
世界農業遺産認定の「清流長良川の鮎」を練り込んだ
鮎そーめん
 680円(税込)
日本初!鮎を頭・骨・内臓・皮・身まで全部を練り込んだ鮎そーめんです。
DHA・ビタミンが豊富で、食べるだけで、たんぱく質は市販そうめんの約5倍!栄養を摂れるように美味しく仕上げました。
素材にもこだわり、世界農業遺産(GIAHS)・日本農業遺産の「清流長良川の鮎」と、高タンパク質で醤油用原料としての適性が高く耐倒伏性に優れた、岐阜県産の小麦「タマイズミ」を使用。
コシがつよいモチモチ麺!鮎そーめん1袋に「鮎1尾分」の粉末が練り込んであります。
ゆで汁は「鮎だし」として、ぞうすいやスープにも!鮎の栄養まるごと楽しめる、珍しい「鮎そーめん」。この機会に是非お買い求めください。

清流「長良川」にピンと来ない方のために、川の補足を・・・。

<長良川について>
日本三大清流といわれる長良川。
高知県の四万十川、静岡県の柿田川と並び、日本三大清流の一つに数えられています。
岐阜県を流れる一級河川で、その水質は非常に優れており、多くの動植物が生息する豊かな生態系を育んでいます。長良川はその美しい水質だけでなく、鵜飼や鮎漁など、水と人々の暮らしが密接に結びついた独自の文化も魅力で、長良川の鮎は、その美味しさから「郡上鮎」として全国的に有名です。

↓鮎ざんまいのパネルより抜粋

長良川繋がりで、もうひとつ、ご紹介させて下さい!
清流長良川伏流水使用して作られた「和ハーブめんつゆ香」

和ハーブめんつゆ香 1200円(税込)
清流長良川伏流水使用。
昭和18年創業の山川醸造謹製、2年かけて仕込む伝統の『木桶溜まり醤油』、
昆布出汁、鰹節出汁、生薬7種がブレンドされた薬膳めんつゆです。
生薬には、命の源「腎の力」を引き出すと言われている、サンザシの実・ナツメ・クコの実・スターアニス・生姜・リュウガンの果肉・バラの花の7つの和ハーブを配合。
あえるだけ。かけるだけ。まぜるだけで、素材の旨みを引き出した美味しい味わいに。
濃縮タイプで夏はそうめん、冬は煮麺、お蕎麦のつゆや調味料としてお使いください。
いい素材だけで作られた逸品。
大切な人へのお土産としてもおすすめです。
こちらも、関西での取扱い販売は初です!(期間限定で8/2より販売スタート)
薬膳好きな方、ぜひ!是非お手にとって頂ければと思います。

「鮎ざんまい」日本各地鮎食べ比べ!企画として、
売店では岐阜の鮎商品をいろいろ他にも取り揃えていますので、
是非ともいろんな鮎商品、お手にとって満喫頂ければと思います。

8月に入りました。
明日から2日間、実演販売イベントも開催されます!
↓詳細は、バナーをクリックしてご確認ください。

おでかけの候補に、ぜひとも道の駅 和-なごみ-を加えて頂ければと思います。

お盆前に、去年のように勝手にピックアップして
売れ筋や個人的お気に入りも含め、全国各地の鮎商品を紹介したいと思います!

8月は、休まず営業いたします!

ご来店お待ちしております。

8/2[土]8/3[日]10:30〜「和食Dining&カフェ いけちゃん」夏祭り気分なおやつ販売!

亀岡市のPOPでかわいいお店「和食Dining&カフェ いけちゃん」が
見た目も可愛く夏祭り気分なおやつの実演販売
8/2(土)8/3(日)、10:30〜 道の駅 和-なごみ-にて行います。

「和食Dining&カフェ いけちゃん」による夏祭り気分なおやつ実演販売
【販売日】2025年 8月2日(土)〜3日(日)
【時間】10:30〜(売り切れ次第終了)
【販売場所】道の駅 和「実演販売コーナー」(館内)

あら!かわいい。
お祭り気分になってしまう、見た目もカワイイおやつが和にやってきます!
プリンセスなりんご飴もいいし〜冷えひえのチョコバナナもいいですね。

商品のラインナップは、下記で予定しています。
・りんご飴 600円(予価)
・チョコバナナ 500円(予価)
・ミニチョコバナナ 250円(予価)
・けずりいちご 500円(予価)
・けずりいちご(アイス付)600円(予価)

一部、変更になる場合もありますが、夏祭り気分になっちゃうカワイイおやつ、
この機会に是非味わってみてはいかがでしょうか。

↓「和食Dining&カフェ いけちゃん」のInstagramでもご案内されています。
チェックしてみて下さいねー。

〜〜〜〜


「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニュー
は、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

たのしいワクワクの夏にしたいですね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。

ふわふわ革命かき氷「雪の上のモンブラン」「モーモー美山」販売のご案内

なごみのかき氷、新境地へ!
7/19(土)より、瞬間氷結で作るふわふわ・さらさら食感が特徴の
革命かき氷の販売をスタートいたします。

革命かき氷の種類は、2種類。
雪の上のモンブランと、モーモー美山です。
どちらも、美山の自然のめぐみが凝縮された味として人気を集めている「美山牛乳」をたっぷり使用したかき氷になっています。
「美山牛乳」は、西日本屈指の天然林が広がる芦生原生林や、清流・由良川などの豊かな自然に恵まれた美山のおいしい空気ときれいな水、静かな環境の中で飼育されている乳牛から作られています。
少し甘さを加えたなごみCafeオリジナルレシピで、感動のミルキーかき氷に大変身!
液体を瞬間氷結させて作る、ふわふわさらさらな味わい。
ミルク好きさんには、是非味わってほしい、この夏イチオシかき氷となっています。

モーモー美山(みやま) 550円(税込)
感動のミルキー感。美山牛乳を200ml使用した、ふわふわ・さらさらな特製かき氷。
製氷した氷を削って作るかき氷ではなく、瞬間氷結マシンを使用して作る、道の駅 和だけのオリジナルふわふわかき氷です。シンプルにミルキーなかき氷を味わうのもよし。
トッピングセットを追加して、いろんな組み合わせで味わうのもオススメです。
(トッピングセット 税込150円)
ちなみに、名前ですがいくつか候補を挙げた中で、一番パンチが効いたネーミングになりました。
モーモーみやま!ぜひ、名前だけでも覚えて帰ってください。笑

雪の上のモンブラン 800円(税込)
ふわふわ食感のモーモー美山(みやま)×0.8mm絞り和栗モンブランが織りなす、夏かき氷!
美山牛乳を使った濃厚ミルキーだけど後味さっぱりなかき氷と、和栗モンブランが相性抜群。
かき氷・なごみ特製生クリーム・和栗モンブランの層になっています。
製氷した氷を削って作るかき氷ではなく、瞬間氷結マシンを使用して作る、道の駅 和でしか味わえない特別なオリジナルふわふわかき氷、是非ご賞味ください♪

革命かき氷、なごみインスタグラムでも紹介しています↓
動画で見るのが一番わかりやすいので是非ご覧ください。

<補足案内>
7/5(土)より販売スタートした通常のかき氷は、上記の「革命かき氷」とは異なり、製氷した氷を削って作る、昔ながらのガリガリ食感のかき氷です。
食感が異なります。どちらもお好みでお楽しみ頂ければと思います。

暑い日は、ひんやりスイーツで
クールダウンしよう!

道の駅 和-なごみ-で美味しいと定番人気!
和栗モンブランソフトモンブランモンブラン
プレミアム粉栗ソフトつぶ栗ソフトも大好評販売中です。
特に、ビックなボリュームが自慢の大型新人「モンブランモンブラン」とっても人気です。
ボリュームたっぷりなので大大大満足の評価を頂いています。


夏休みシーズンも到来ですね。
今週は3連休。7/19と20は実演販売イベントも開催されますよ!
↓詳細は、バナーをクリックしてご確認ください。

おでかけの候補に、ぜひとも道の駅 和-なごみ-を加えて頂ければと思います。
8月は、休まず営業いたします!

ご来店お待ちしております。

7/20[日]11:00〜『いととめのぼたもち』実演販売

過去には1日で3,800個販売した記録をもつ、
テレビ番組『マツコの知らない世界』でも絶賛された、飲めるおはぎ!
下記の日程で、実演販売を予定しています。

〜〜〜

いととめのぼたもち実演販売
【販売日】
2025年 720(日)
2025年 810(日)

【時間】11:00〜 (なくなり次第終了)
【販売場所】道の駅 和-なごみ-
【電話】 0771-84-1008
※対応時間:9:00~18:00 ※定休日を除く(通常は火曜定休)

噂のぼたもちとも称される、おはぎマニアが涙を流して大絶賛する「いととめのぼたもち」。
あんこの甘さも控えめで、唯一無二の食感。絶妙な職人技がなせる味わい。
噛まなくてもいい、柔らかさは、いととめさんならではです。
お取り置き対応いたします。
お取り置きをご希望の場合は、道の駅 和-なごみ-までお電話下さい。

 

〜〜〜

引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。

下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

7/19[土]10:30〜世界で活躍の老舗お茶店「舞妓の茶本舗」水だし玉露実演販売!

地元産の玉露や抹茶を製造・販売する京都府京田辺市普賢寺より、日本茶の魅力を発信されている
世界でも活躍中の老舗お茶店「舞妓の茶本舗」さんによる実演販売を、
7/19(土)、10:30〜 道の駅 和-なごみ-にて行います。

「舞妓の茶本舗」茶ムライによる水だし玉露実演販売
【販売日】2025年 7月19日(土)
【時間】10:30〜16:00頃 (予定)
【販売場所】道の駅 和「実演販売コーナー」(館内)

丁寧に育てられた玉露は、他の日本茶とは一線画す深い旨味と豊かな香りが魅力♪
水出し玉露は、暑い夏の特別なひとときにおすすめなお茶です。

日本茶インストラクター、日本茶GOLDアンバサダーの認定も取られているお茶のスペシャリスト「茶ムライ」こと、中坊さんによる「水出し玉露」の試飲もできる販売会です。

年中楽しめる緑茶ですが、夏の緑茶は、水分補給や体調管理に役立ち、暑さに負けない身体を作るのに効果的な飲み物だそうです。冷たく淹れた水出し玉露(緑茶)は、すっきりとした味わいで、暑い夏にぴったり!
まだまだ暑い日が続く中、水だし玉露を楽しむ夏にするのもいいですね!
緑茶に含まれるカテキンやビタミンCは、夏バテ防止や疲労回復に効果が期待できるようなので、是非、この機会にお手にとって頂ければと思います。

今回の実演販売に合わせて、水出し玉露以外にも、煎茶や浅煎りほうじ茶、しあわせ茶、抹茶かぷちーの、ほうじ茶かぷちーの、抹茶ぼーるちょこ、玉露ちょこおかき、玉露あめ、玉露ばうむくーへん、水出し玉露ゼリー等も販売されます。
ほっこりひといき。いいお茶で、夏を乗り切ろう!乾杯〜!

〜〜〜〜


「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニュー
は、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

たのしいワクワクの夏にしたいですね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。