投稿者「道の駅 和-なごみ-.」のアーカイブ

申込開始★枝豆収穫まつり(2022年10/13〜10/30)

(更新10/27 投稿 9/30)

ご好評につき、「2022年度 枝豆収穫まつり」の
予約受付は終了しました。

たくさんのご予約、お問合せ、ありがとうございました。
また来年度もご贔屓によろしくお願い申し上げます。
2022年10月27日

〜〜〜〜〜

秋です!秋の京丹波と言えば大粒で旨みたっぷりの和知黒枝豆!
お待たせしました!
毎年大好評の人気イベント「枝豆収穫まつり」のご案内です。

「枝豆収穫まつり」は、地元農家の皆さんに手ほどきを受けながら、あなたの手で美味しい黒豆の枝豆をゲットする、期間限定・体験型お祭りイベントです。
黒豆畑で自ら収穫した枝豆の美味しさはひとしおです。
お子様から、大人まで毎年大好評!秋の思い出に、収穫してみませんか。

お客様は、事前ご予約していただく事と、当日は畑に入りますので、汚れてもいい服装でお越し下さい。道の駅 和からすぐの畑です。枝豆を収穫するハサミなどは貸出いたします。当日、枝豆収穫まつりスタッフが手順などご案内いたしますが、不明な点などあるようでしたらお問い合わせ下さい。

ご予約受付開始 いたします。
※豆の生育の加減により、変更があった際は、改めてホームページにてご案内させて頂きます。

『枝豆収穫まつり』
期間:2022年10月13日[木]〜10月30日[日] (※火曜は定休日です。)
集合場所:道の駅 和-なごみ-
時間:午前の部 ①10:00〜 ②11:00〜
   午後の部 ①13:00〜 ②14:00〜
募集定員:事前予約制、各日ともに先着100名
※各日ともに事前申し込み数が定数未満の場合のみ当日受付対応。スタッフにお声がけください。
特典:3 株以上お買い上げの方には、 道の駅「和」お買物券 300 円 を進呈!
料金:入場料は無料。収穫した枝豆は、1株400円(税込)でお持ち帰りいただけます。
※袋代は、別途3円/袋かかります。
申込方法:FAXまたは、メールにて。詳細は下記、チラシをご参照ください。

(画像をクリックするとPDFで開きます)
  

枝豆収穫まつりチラシ.pdf(1.5MB)
枝豆収穫まつり申込書.pdf(872KB)

【新型コロナウイルス感染防止対策について】

  • すべての参加者の皆様に会場において、検温及び健康チェック表に お名前・ご住所・連絡先電話番号をご記入いただきます。 ※当日体温が 37.5°C以上の方は入場をお断りさせていただきます。
  • スタッフはマスクを着用して対応いたします。
  • 消毒液等は主催者側で準備しています。
  • 収穫に使用するハサミ等についても主催者側で消毒を行います。
  • 密集を避けるため、黒豆畑への入場については、順番にご案内させ ていただきます。人数によっては少々お待ちいただく場合がこざいま すので、あらかじめご了承ください。
  • その他の事項については、スタッフの指示にしたがっていただきま すようお願いします。

新商品「ごきげんおやつカステラ」とコスモス

数日前まで夏は終わらないんじゃないかと思うほど暑かったのに、急に寒くなったりして。
ですね。

秋と言えば、栗や和知黒の枝豆ですが、本格的に出るのは10月になりそうです。
みなさん待ち侘びておられる「枝豆収穫祭」のご案内も、今年は生産ほ場の豆の生育が遅いようなので、少し期間は調整が必要かもですが、まもなくご案内予定ですので今しばらくお待ち下さいませ。

さて、久しぶりに勝手に商品ピックアップ!

9/22(金・祝)より、道の駅 和の新商品
「ごきげんおやつカステラ」を販売開始いたします!
京丹波産の新鮮卵とこだわり国産小麦を使用した、しっとり懐かしい美味しさのカステラです。
プレーンと抹茶味の2種類。税込380円。食べる時に手を拭けるよう、おしぼり入り。
自分用に、道の駅なごみに行って来たよ記念に、プチ土産にどうぞ。

おやつコーナーもわかりやすく陳列変更しております。
割れせんとか、おかき系のものなど、定番のおいしいのそろっています。

あと、秋らしいおすすめで言えば、
コスモス。漢字で書くと「秋桜」って書くんですね。
綺麗に咲いたコスモスの切り花、入荷しています。税込100円前後です。
普通のお花屋さんだったら買えない値段なのではないでしょうか。ピンクでかわいい。
一輪挿しなんかにいけてお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。


コスモス以外も、日によってまちまちですがいくつか入荷しています。
紫色の写真のものは、税込180円。
涼しくなってきて、お部屋に飾っても夏に比べてお花のもちもよくなっているかと思いますので、いかがでしょうか。

新米フェアも、引き続き開催中です!
3連休、また台風が近づいているようですがどうなんでしょうか。
先週の3連休のうち1日は「鮎ガーデン」台風によるお休みに・・・
今回はどうなるか?!
お休みの場合は、道の駅 和Facebookページにてご案内予定です。

↓Facebookが見られない方は、下記のページでもチェックいただけます。

道の駅 和の道路交通情報
https://wachi-nagomi.com/topics/traffic-information/

どうぞよろしくお願いいたします!

『和知米!新米フェア』
期間:2022年 9/16[金]〜9/29[木]まで(火曜定休)
開催場所:道の駅 和(なごみ)売店
営業時間:売店 8:30~18:30 和キッチン 11:00~17:00(ラストオーダー15:30)

 

とれたて和知米!新米フェア(2022年 9/16〜9/29)

(更新:2022.9.21 投稿:2022.9.16)

9/16より、とれたて和知米新米フェアを開催中です。

KBSテレビ放送、SUNNY TIME(サニータイム)でも紹介されました
とれたて!「新米 わち米 こしひかり」、好評販売中です。
1kg 480円
3Kg 1,350円
5kg 2,250円
10kg 4,500円
税込価格です。3kg以上だと、1kg 450円になっています。
とれたての美味しさは格別。是非、この機会にお買い求めください。

その場で食べられる、新米シリーズも各種ご用意しています。

↑こちらは、新米でこさえた、おにぎりサンド(ユーリンチー)!


その他にも、定番の焼きサバ・ポーク&たまご・海苔弁など
新米で作ったおにぎりサンド、各種ご用意しています!

和キッチン特製★塩おにぎり、おすすめです。
竹皮に巻いている見た目も、いい感じ!

1つは、塩おにぎり。もう1つは、黒豆油みそ入りおにぎり。
もっちりとした、とても美味しい新米おにぎりです。

黒豆油みそも、いい味出しています。
塩だけのおむすびの方も、お米の甘さともっちり感。艶ピカの輝き。とっても美味しいですよ。

美味しい新米にぴったりな、「ごはんのおとも」も各種ご用意していますよ!
ふるさとさんの、お惣菜。ちりめんじゃこのたいたん。カルシウムもとれるおじゃこのやつ。

その他、新米を使った加工食品や新米に合うおかずとして、
「和キッチン」のおにぎりサンドや、塩おにぎりの他に・・・
「良」さんのさば寿司・巻寿司セット、かやくご飯 「さとやま」さんのおにぎり、高菜ちゃん、かやくご飯、ちらし寿司、高菜寿司 食工房「育」さんのかやくご飯、さば寿司、いなり寿司、三色巻 季節料理「ふるさと」さんのちりめんじゃこのたいたんなども、ラインナップ。
週末を中心に、それぞれ入荷予定です。

この季節に味わう、おいしさ広がる新米。
新しい商品情報など、随時更新予定です。お楽しみに!

『和知米!新米フェア』
期間:2022年 9/16[金]〜9/29[木]まで(火曜定休)
開催場所:道の駅 和(なごみ)売店
営業時間:売店 8:30~18:30 和キッチン 11:00~17:00(ラストオーダー15:30)

 

KBS京都『SUNNY TIME(サニータイム)』に生放送出演いたしました。


放送日:2022年 9/10[土]
放送局:KBS京都
番組名:SUNNY TIME(サニータイム)
放送時間:午前10時30分~午前11時55分
KBS京都 サニータイムホームページ:https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/sunny/

 

杉浦太陽さんがMCの、KBS京都情報番組「サニータイム」に生放送出演いたしました!

やのぱんさんがレポーターとして道の駅和に来館され、番組の合間に駅長登場。
特産物の紹介や、鮎ガーデンの案内に加え、サイコロをふり番組をご覧頂いた方特典として、
お得な価格でご提供するなど、ボリュームたっぷりの出演となりました。


 

NHK 京都放送局『京いちにち ニュース630』で紹介されました。


放送日:2022年 9/9[金]
放送局:NHK 京都放送局
番組名:京いちにち ニュース630
放送時間:午後6時30分~ 午後7時00分
NHK京都ホームページ:https://www.nhk.or.jp/kyoto/

午後6時30分~7時までの間の「京のええとこ連れてって」のコーナーにて、
道の駅 和が紹介されました。

NHK京都の公式サイトにて、どんな放送だったかご覧いただけます。
↓是非、チェックしてみて下さいね。

【京のええとこ】道の駅 京丹波町 今だけ出会えるとっておき!
大森華子(リポーター) 2022年09月09日 (金)


https://www.nhk.or.jp/kyoto-blog/005/473216.html

 

 

野間さんのぶどう「竜宝」の販売について

9/9・9/10にテレビにて紹介され、多くの方にご来店を頂きました。
対応が追いつかず、商品も品切れが多くなり・・・何もないやん!どうなってるの?という状況に、お叱りも多く受けました。
せっかくご来店頂いたにもかかわらず、ご迷惑をおかけしました事、この場をお借りしてお詫び申し上げます。今後、いろいろと問題点を洗い出し改善してまいります。
また、お電話もつながりにくい状況が続き、重ね重ねお詫び申し上げます。

<野間さんのぶどう販売について>

先日NHK「京いちにち ニュース630」の「京のええとこ連れてって」のコーナーにて紹介されました「野間さんのぶどう 竜宝(りゅうほう)」についてですが、非常に多くの方にご注目を頂き、想定を上回る売れ方となり、2022年の販売は、9月18日(日)の入荷が最後となりそうです。
(その他、今週の平日、土曜日は入荷は予定していません)
ほぼ1人でぶどう畑を切り盛りされているため多く生産をしておらず、皆様に商品が行き届かない状況となっておりますが、どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。

<お願い>
今回のテレビ出演、放送、野間さんも多くの方にご注目頂き大変喜ばれているのですが、
野間さんのお家の方へ、直接ぶどうを購入しに行かれる方が一部いらっしゃるようです。
野間さんのぶどうはテレビで紹介される前から人気なので、ご近所さんや馴染みのお客さんが直接買いに来られる事もあり、対応には慣れておられる方なのですが・・・。
平時ならある程度問題はないのですが・・・非常に多くの方がぶどう購入に殺到されている状況が続いているため・・・野間さんや、ご家族の方も対応するのが難しくなっている・・・とのご連絡を頂いています。
あんな放送みたら、野間さんのぶどうを食べたくなる!お気持ちは非常にわかるのですが・・・
どうか、どうか、直接の訪問はお控え頂けますようお願いいたします。

ちなみに、近々、再放送されるそうです。
少し心配です・・・。

 

↓9月のスケジュールはこちら。
火曜日定休です!

9月のイベント詳細については、後日ご案内いたします!

〜〜〜

道の駅 和-なごみ-では、パート・アルバイトさんを募集中です。
詳しくは、下記バナーより詳細ご確認いただけます。ご連絡お待ちしております。

速報:9/9・9/10 TV番組に道の駅 和が登場いたします!

こんにちは!道の駅 和です。
冒頭のタイトルに記載の通り、道の駅 和がテレビ番組に登場いたします!

1つめが・・・

9/9[金]
放送局:NHK 京都放送局
番組名:京いちにち ニュース630
放送時間:午後6時30分~ 午後7時00分

午後6時30分~7時までの間の「京のええとこ連れてって」のコーナーにて紹介される予定です。
とても丁寧に取材をして頂きました。
だいたいの内容はお知らせ頂いていますが、どう編集されたのか、当日とても楽しみです。


NHK京都ホームページ https://www.nhk.or.jp/kyoto/

そして、2つめ・・・

9/10[土]
放送局:KBS
京都
番組名:SUNNY TIME(サニータイム)
放送時間:午前10時30分~午前11時55分

KBS京都情報番組「サニータイム」(10時30分~11時55分)の生放送に出演!
杉浦太陽さんがMCです。
やのぱんさんがレポーターとして、道の駅和に来館されるのは、今回で3回目となります。
さて、何が飛び出すやら。ドキドキの生放送。
番組をご覧頂いた方限定で「いいこと」ある予感!?
是非、ご覧下さいね!


KBS京都 サニータイムホームページ
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/sunny/

 

そんな訳で、いつも事後報告が多いのですが、今回は事前報告!
お時間合うようであれば是非ともリアルタイムで番組をご覧いただければなぁと思います。
みなさんと、共有できたらうれしいです。

↓9月のスケジュールはこちら。
火曜日定休です!

9月のイベント詳細については、後日ご案内いたします!

〜〜〜

道の駅 和-なごみ-では、パート・アルバイトさんを募集中です。
詳しくは、下記バナーより詳細ご確認いただけます。ご連絡お待ちしております。

「関西日帰りドライブWalker」掲載カレーパン

パンコーナーでは、関西日帰りドライブwalkerに掲載された、
Edeのカレーパン。好評販売中です。

みんな大好きカレー!
・・・カレーつながりで、
売店では、ご当地 カレーコーナー設置しております♪
レトルトは日持ちもするし、お土産にも最適と好評です。

なごみオリジナルカレー、好評発売中です!
お値段もお手頃です。
「道の駅 和に行って来ました」的なお土産としてもおすすめです!

早いもので、8月も残りわずか。
まだまだ暑い日が続きますが、由良川沿いに設置した鮎のぼりは、そよそよとはためいています。
のどかな風景です。
「コイのぼり」はよく見るけれど「鮎のぼり」は珍しい!と、皆様よく写真をとられています。
ご来店の際は、「鮎のぼり」と一緒に写真を撮られてみてはいかがでしょうか。


夏のキャンペーン★好評開催中!

詳細は、下記ページリンクよりご確認頂けます!
▶︎「夏のワクワクキャンペーンのお知らせ」
https://wachi-nagomi.com/topics/post-1861/

↓スケジュールはこちら。
8月は、休まず営業いたします!

9月はイベント開催予定です。詳細決まり次第、お知らせいたします!

〜〜〜

道の駅 和-なごみ-では、パート・アルバイトさんを募集中です。
詳しくは、下記バナーより詳細ご確認いただけます。ご連絡お待ちしております。

夏のワクワクキャンペーンのお知らせ

鰻弁当屋台販売&カレーフェアは昨日、8/4に無事終了となりました。
ご来店・お買い上げ頂きました皆様ありがとうございました。

8月に入り、夏本番。
道の駅 和の8月は休まず営業するのですが、
夏休み企画として!いろいろと楽しんでもらえる・・・
新たな試みをスタート!
夏のキャンペーン★開催!


WAKUWAKU企画
「鮎ガーデン」大感謝御礼企画として、鮎ガーデンで3,000円以上ご飲食等ご利用で、
もれなく!道の駅 和 売店でご利用当日から使えるワクワク★お買物券 500円券を進呈いたします!

進呈期間:2022年8月6日〜8月31日

もうすぐお盆休み。夏休みがてら、この機会に、道の駅 和の「鮎ガーデン」へ。
ご家族そろって、恋人同士で、お友達と、ご来店ください。

その他には、こちら!

WAKUWAKUイベント
毎週水曜日のお楽しみ!新鮮わち野菜100円市、農家さんたち気合い入れてご用意頂いています。
最終日は9/28です。お得に、100円!わち野菜を食べよう!

WAKUWAKUカフェ
のんびりお茶したり、スイーツを楽しめるよう、和-なごみ-キッチンなごみCafe!
新しいドリンクも登場しています!


京丹波の梅香る!夏にぴったりのすっきりとした甘酸っぱい味わいの
「梅サイダー」登場!
さわやか手作りジュース。梅を潰していれているので果肉感も。
お持ち帰り250円 店内飲食255円。

WAKUWAKUキッチン
夏の限定おすすめメニューが、続々登場しています。
ちゅるんと食べやすい喉ごし、ざるうどん・ざるそばの他、
この夏初登場「冷やしさばうどん」!これは名物の予感・・・!
あと!単品メニューで登場している、食べ応えある「和知黒入り 和知野菜かき揚げ」、こちらイチオシです。揚げたてザクザク!是非、ご賞味いただければと思います。

WAKUWAKUカフェ
道の駅 和 公式LINE登録で、ソフトクリームが100円割引になるキャンペーンを開催いたします。
期間は、8/5〜9/30までとなります。
秋の枝豆収穫祭も控えています!枝豆の買い時を逃さないよう、お知らせを送らせて頂きますのでこの機会に、是非ご登録ください!

 

↓スケジュールはこちら。
8月は、休まず営業いたします!

ご来店お待ちしております。

〜〜〜

道の駅 和-なごみ-では、パート・アルバイトさんを募集中です。
詳しくは、下記バナーより詳細ご確認いただけます。ご連絡お待ちしております。

(第2弾)土用丑の日!鰻おにぎりサンド・うなぎ弁当販売7/30〜8/4

前回「期間延長!」と言いながら・・1日だけの延長となり申し訳ありませんでした企画。
土用の丑の日!リベンジ!

第2弾として、うなぎ屋台即売を再開いたします!
う・な・ぎ!前回、好評でした。やっぱり、夏は鰻食べたくなりますよね。
8月4日も、土用の丑の日という事で!
屋台即売 第2弾、7/30[土]よりはじめます。
7/30(土)は、ばち供養2022 芸能太鼓感謝祭も行われます!
7/30は、是非うなぎ弁当や鰻おにぎりサンドを食べて、太鼓の音色で元気をもらってお過ごしいただければと思います。

7/30[土]〜 和キッチン特製 鰻おにぎりサンド 590円(税込)
7/30[土]〜 和キッチン特製うなぎ弁当 1,260円(税込)

イベント時に出現する屋台ブースにて販売いたします。
初めての方のために、再度ご案内させていただきます。
販売する、うなぎ弁当は、こんな感じ〜↓

鰻(うなぎ)おにぎりサンドは、こんなかんじ〜♪

前回のうなぎ屋台記事の時にも案内していますが、こちらも再度ご紹介させてください。
7/16[土]より 和キッチンにて始まっております
新しくカフェメニュー!

つめた〜いドリンク&フロートでございます。
こちらの爽やかでキラキラひんやりメニュ〜♪
最近本当に暑い日が続いているので、好評です。↓

 

輝くメロングリーンが美しい懐かしのクリームソーダ
かき氷もソフトクリームも両方食べたい人におすすめの、かき氷フロート
どちらも、夏季限定の販売となります。
特に、クリームソーダは懐かしい感じなのか、かき氷フロートより人気です。
冷んやり涼しく、道の駅 和-なごみ-時間をお過ごし頂ければと思います。

↓スケジュールはこちら。
8月は、休まず営業いたします!

水曜日は、新鮮わち野菜100円市の日!

ご来店お待ちしております。

〜〜〜

道の駅 和-なごみ-では、パート・アルバイトさんを募集中です。
詳しくは、下記バナーより詳細ご確認いただけます。ご連絡お待ちしております。