
Screenshot
グルメやファッション、ビューティー、ライフスタイルなど、生活者にとって身近なカテゴリの最新情報を“ストレート”に発信するトレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】に、『道の駅 和(なごみ)』の鮎ガーデンが紹介されました。
↓下記、掲載ページのリンクになります。ご興味のある方はぜひご覧ください。
<外部リンク>
▶︎【京都府京丹波町】道の駅「和」の「鮎ガーデン」で鮎の塩焼きやつかみ取り、BBQを楽しもう!
Screenshot
グルメやファッション、ビューティー、ライフスタイルなど、生活者にとって身近なカテゴリの最新情報を“ストレート”に発信するトレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】に、『道の駅 和(なごみ)』の鮎ガーデンが紹介されました。
↓下記、掲載ページのリンクになります。ご興味のある方はぜひご覧ください。
<外部リンク>
▶︎【京都府京丹波町】道の駅「和」の「鮎ガーデン」で鮎の塩焼きやつかみ取り、BBQを楽しもう!
<なごみ公式Instagramの企画です>
食べて!鮎をつかんで!映して楽しむ夏体験♪
話題の “鮎ガーデン”をPRして下さる方 募集!
1組につき最大1万円分『鮎ガーデン』無料ご招待🎁
この度、楽しみながら、なごみの夏の風物詩★鮎ガーデンを盛り上げるべく、
「鮎ガーデン」初の試みとして無料ご招待企画を「なごみ公式インスタグラム」にて開催いたします。
なごみ公式Instagram @wachi.nagomi
フォロー&プレゼントキャンペーン案内の投稿を「いいね!」で応募完了♪
毎年恒例『鮎ガーデン』の季節がまもなくやってまいります✨
2025年は「みんなのなごみ」と銘打っておりますが、お客様にもっと愛着をもって楽しんで頂くだけではなく、なごみを世の中に知ってもらえるよう応援サポートしてもらうべく、この度「1組につき最大1万円分『鮎ガーデン』無料ご招待」企画を実施いたします。
PR?と言っても、難しい事はありません。
当選された方は『鮎ガーデン』を1万円分無料で楽しんで頂き、
当選者様のインスタグラムアカウントに、鮎ガーデンのお食事や鮎つかみの様子などを投稿するだけ。とっても簡単!
決まりとしては、指定のハッシュタグ #鮎ガーデン #道の駅和 と、投稿文の中に @wachi.nagomi を必ず記載すること。それだけです。
広告色の強い内容ではなく、日常の延長として自然な投稿でもOK!
複数投稿も大歓迎〜。
抽選で、5組を無料ご招待します🎁✨
応募時に🐟『鮎ガーデンで楽しみたいこと』をコメントでぜひ教えてください🐟
「家族4人で夏の思い出に」や「鮎つかみの瞬間をリールで撮りたい!」など、熱意あるコメントも大歓迎です📸
1組につき4名までOKなので、ご家族でも安心😊どしどしご応募下さい!
応募期間が少し短いのですが、皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
↓インスタ案内はこちら
この投稿をInstagramで見る
🐟🐟🐟《キャンペーン概要》🐟🐟🐟
【企画名】
道の駅 和-なごみ- 1組最大1万円分『鮎ガーデン』無料ご招待🎁
【ご招待組数】
5組(1組につき4名までOK)
【ご招待日時】
6/18(水)〜7/18(金)
平日:11:00~15:30
土日祝:11:00~17:00
※上記の時間内でお願いする形となります。
具体的な予約については、別途DMにてご連絡させていただきます。
※ご利用時間は、1〜2時間前後でのご利用とさせて頂いております。ご了承下さい。
※鮎ガーデンの詳しい情報は道の駅 和HPをご参照下さい。
【応募期間】
2025/6/10(火)~6/14(土) 23:59
【応募方法】
①当アカウント(@wachi.nagomi)をフォロー
※すでにフォローしている方も対象です。
②こちらのキャンペーン投稿に「いいね!」する
よかったら、
🐟『鮎ガーデンで楽しみたいこと』をコメントで教えてください🐟
「家族4人で夏の思い出に」や「鮎つかみの瞬間をリールで撮りたい!」など、熱意あるコメントも大歓迎です📸🥰
【応募条件】
インスタグラム「投稿必須」です。
当選された方には、お食事や鮎つかみの様子などをInstagramで《1投稿以上(写真または動画)》ご紹介いただきます。指定のハッシュタグとメンションをつけて投稿して頂くことが条件です。
広告色の強い内容ではなく、日常の延長として自然な投稿でOKです!複数投稿も大歓迎です。
【指定のハッシュタグとメンション】
投稿文に下記のタグと、メンションを必ず入れて投稿して下さい。
▼ハッシュタグ
#鮎ガーデン #道の駅和
▼メンション
@wachi.nagomi
【当選者の発表について】
・当選発表は《6月16日(月)》を予定しています。
・当キャンペーン終了後、当選者の方へ本アカウント(@wachi.nagomi)よりDMにてご連絡をいたします。
・当選DMのご連絡をもって当選発表とさせていただきます。
■ご注意事項
・本企画は、鮎ガーデンを盛り上げるためのプロモーション企画です。
※お持ち帰りのみのご利用は対象外とさせて頂きます。
・ご投稿頂いた内容は、当アカウント(@wachi.nagomi)にてご紹介させていただく場合がございます。
・当選者様よりご提供頂く個人情報は、本キャンペーンの運営目的のみに使用し、他の目的には一切使用いたしません。
・以下の場合は、抽選対象外となります:
┗ アカウントが非公開の場合
┗ 当選発表時点で @wachi.nagomi のフォローを外されている場合
・当選連絡後、DMにてご案内する期限までにご返信が確認できない場合は、当選無効とさせていただきます。
・本キャンペーンは、Instagramが支援・承認・運営・関与するものではありません。
・当選の権利はご本人様のものとし、返品・交換・換金・譲渡はできません。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております😊
〜〜〜〜
長らくお待たせいたしました。
鮎ガーデンのネット予約、スタート!
ネット予約は24時間受付していますので、電話予約は9:00~18:00の制限があるからちょっと・・・という方にも、お気軽にご予約いただけるかなーと思います。
LINEの方では、リッチメニューにも反映されています。
(更新のタイミングで、旧リッチメニューが開く場合があるかもしれませんが、お時間をおいてLINEアプリを開いていただければと思います)
予約についての詳細は、予約ページよりご確認くださいませ。
今年は「お席の予約」と「鮎の塩焼きテイクアウト予約」が別ページになっていますので、よろしくお願いいたします。
※予約システムは道の駅 和-なごみ-のホームページとは別アドレスになりますため、別ウィンドウで予約ページが開きます。ご了承くださいませ。
※お電話での予約も引き続き受付いたします。
電話 0771-84-1008
電話対応時間:9:00~18:00頃まで。火曜定休です。(8月は無休!)
名称:鮎ガーデン
期間:2025年6月15日(日)〜9月29日(月)まで
定休日:火曜日 ※8月は休まず営業
営業時間:土日祝 11:00〜21:00(ラストオーダー20:30)※入店18:30まで
平日 昼 11:00~15:30(ラストオーダー15:00)
平日 夜 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)※入店18:30まで
場所:道の駅 和-なごみ- 由良川沿い特設テント
※ご利用時間制限について※
1〜2時間前後でのご利用のご協力をお願いいたします。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
→「鮎ガーデン」の詳細はこちら
※なるべく現行料金でご提供できるよう進めておりますが、仕入れ価格変動により一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。
鮎ガーデンのチラシはこちら↓クリックするとPDFが開きます。
なごみInstagramでは、最新情報を、リール(動画)やストーリーズで随時投稿しています。
まだ なごみインスタグラム をフォローしていない方は、フォローよろしくお願いいたします!
「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニューは、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。
6/3[水]より 和キッチンにて期間限定メニューとして
「裏鯖街道 さばカツ定食」を販売いたします。
裏鯖街道 さばカツ定食 1,480円
(副菜4種・山菜ごはん・味噌汁付き)
外はサクッと中はふんわり。
丁寧に骨抜きした脂の乗ったさばを、紅白2色の特製だれで!
こちらのメニュー、6/4〜14までの11日間限定の特別メニューとなります。
さばカツど〜んっと、ボリュームたっぷり!食べ応えありますよ。
鮎ガーデン直前までのお楽しみメニュー。
この期間にどうぞご賞味くださいませ
裏鯖街道つながりで・・・
和キッチンでは「さばめし重」も好評提供中!
売店では、「和特製 さばーがー」も販売中です。
なごみの鯖グルメ、「鮎ざんまい」で鮎一色になる前にぜひお楽しみ頂ければと思います。
。。。
夏のおたのしみ、鮎ざんまい(鮎ガーデン)は、6/15[日]からスタートいたします。
鮎ガーデンの事前予約については、もうまもなく開始予定です。
開始しましたら、ホームページ・LINE・インスタグラムでお知らせ予定です。
(現在調整中で、6/4 夕方にはスタート予定)
今年も「鮎ざんまい」で楽しんでもらえるよう準備に追われています。
最新情報や進捗は、インスタグラムのストーリーズで流すと思いますので、よかったらインスタグラムの方もチェック宜しくお願いします!
↓↓↓↓
「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニューは、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。
月間1000万人が利用している妊娠・出産・育児中のママを応援するママメディア「ベビーカレンダー」というサイトの、ニュース・ママトピに『道の駅 和(なごみ)』が紹介されました。
↓下記、掲載ページのリンクになります。ご興味のある方はぜひご覧ください。
<外部リンク>
▶︎\子連れ旅に激推し!/取材でわかった「道の駅 和-なごみ」季節イベント&グルメがスゴかった!【京都府】
5/24[土]より、
なごみCafeにてクラッシックシリーズご提供開始いたします!
ほっこりと道の駅 和-なごみ-で、お茶タイムするのはいかがでしょうか。
のんびりカフェ気分で、どこか懐かしいクラッシックシリーズメニューをお楽しみ頂ければと思います。
クラッシックプリン 500円(税込)※週末限定
9日間だけの限定・春ざんまい苺メニューで登場し大好評だった「苺のプリンアラモード」のプリンが、装いで新たに新発売!京丹波産たまごを使用したもっちりと美味しい固めプリン。
さくらんぼがのって、レトロな雰囲気がとってもかわいらしい♪
週末限定で登場いたします。数量限定販売です。(予定数なくなり次第終了)
生ドーナツ(生クリーム・カスタード)各350円(税込)
とろ〜りなめらか!話題の生ドーナツを道の駅なごみでも!
昭和の揚げパン進化系。生クリームか、カスタード、どちらにしようか悩ましいですが、ぜひご賞味下さい!こちらは終日販売。
プレミアム京丹波 生シュークリーム 380円(税込)
京丹波産卵と美山牛乳を使用したプレミアムなシュークリーム。なめらかリッチなカスタード。
サクサククッキーシュー♪ ご注文後にカスタードクリームをお入れします。終日販売。
梅雨がはじまりそうで、雨が多い季節になってきましたが
スイーツを食べてごきげんに。気分あげて参りましょ〜!
。。。
夏のおたのしみ、鮎ざんまい(鮎ガーデン)は、6/15[日]からスタートいたします。
今年も楽しんでもらえるよう準備に追われています。最新情報や進捗は、インスタグラムのストーリーズで流すと思いますので、よかったらインスタグラムの方もチェック宜しくお願いします!
↓↓↓↓
「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニューは、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。
四条河原町にある「GOOD NATURE STATION」にて、5/19[月]〜25[日] までの期間
一部スペースにて、道の駅 和-なごみ-商品販売しております。
和知黒淡煮、黒豆ごろごろおかき、わちどら、和知黒あん、黒豆茶等を販売いたします。
なごみのことがよくわかる、フリー冊子も置いていますのでお手にとって頂けるとうれしいです。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
販売期間:2025.5.19(月)~5.25(日)
時間:10:00〜21:00 (最終日18:00まで)
店舗名:GOOD NATURE STATION(グッドネイチャーステーション)
住所:〒600-8022 京都府京都市下京区稲荷町318番6
電話 : 075-352-3712(代表)
駐車場:直営・提携駐車場あり ※お買い物金額に応じた駐車場サービスあり
GOOD NATURE STATIONホームページ:https://goodnaturestation.com
〜〜〜
「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニューは、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。
京都高島屋S.C.(百貨店)にて開催される「京都 食の博覧会」に
道の駅 和-なごみ-が参加いたします。
黒ぽん、わちどら、和知黒あん、黒豆茶等を販売いたします。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
イベント名「おいしい古都、このうえなし。京都 食の博覧会」
開催期間:2025.5.14(水)~5.19(月)
時間:10:00〜20:00(最終日のみ17:00閉場)
会場:京都高島屋S.C.(百貨店) 7階 催会場・グランドホール
住所:〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52
電話 : 075-221-8811(代表)
入場料:なし
駐車場:直営・提携駐車場あり ※お買い物金額に応じた駐車場サービスあり
詳細ページ: 『京都 食の博覧会』 2025.05.14~2025.05.19
京都高島屋ホームページ:https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/departmentstore/
〜〜〜
「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニューは、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。
過去には1日で3,800個販売した記録をもつ、
テレビ番組『マツコの知らない世界』でも絶賛された、飲めるおはぎ!
5/4(日)11:00〜 道の駅 和-なごみ-にて実演販売いたします。
前回、お取り置き多数で、道の駅 和-なごみ-でも、完売。
噂のぼたもちとも称される、おはぎマニアが涙を流して大絶賛する「いととめのぼたもち」
これ、本当に飲めるくらいの驚きののどごしです。
通常のおはぎとは一味も、ふた味も違う美味しさに、おぉ!と驚きます。
あんこの甘さも控えめで、唯一無二の食感。
噛まなくてもいい、柔らかさは、いととめさんならでは!
絶妙な職人技がなせる味わいをこの機会に是非。
〜〜〜〜
「GWは、なごみへGO!」と題しまして
さまざまな特別おたのしみ企画を実施します!
〜〜〜
開催期間:2025年 3/29[土]〜5/11[日]
「春ざんまい」開催中!
※苺スイーツの提供時間:10:30〜17:00(ラストオーダー17:00)
(※通常メニューは営業時間:9:30〜の提供となります)
↓詳細は、バナーをクリック♪
https://wachi-nagomi.com/topics/haruzanmai2025/
なごみInstagramでは、最新情報を、リール(動画)で投稿しています。
まだ なごみインスタグラム をフォローしていない方は、フォローよろしくお願いいたします!
この投稿をInstagramで見る
「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニューは、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。
(3/29から始まるメニューは、和キッチン提供時間終了後に更新予定です)
筍づくし御膳や、お子様ランチなど新メニュー登場いたします!
たのしいワクワクの春にしたいですね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。
春のおでかけ、行楽シーズン。
まもなくやってくるゴールデンウィーク後半!
道の駅 和-なごみ-では、
「GWは、なごみへGO!」と題しまして
さまざまな特別おたのしみ企画を実施いたします!
連日・日替わり「無料」ふるまい!
5/3(土)11:00〜
新作商品ふるまい!もちもち食感がクセになる!
和知黒あんのよもぎ餅「和知黒もちもち」ふるまい
黒豆100%使用。国内製造・無添加。 まろやかで体がよろこぶ優しい飲み心地。
「和知黒茶」ふるまい
5/4(日)11:00〜
味わいと食感のワンダーランド焼ききのこ!
「京丹波産はたけしめじ」ふるまい
黒豆100%使用。国内製造・無添加。 まろやかで体がよろこぶ優しい飲み心地。
「和知黒茶」ふるまい
5/5(月・祝)11:00〜
ぷるんぷるん食感がたまらん!
「和知黒きなこ本わらび餅」ふるまい
黒豆100%使用。国内製造・無添加。 まろやかで体がよろこぶ優しい飲み心地。
「和知黒茶」ふるまい
5/6(火・祝)11:00〜
黒豆100%使用。国内製造・無添加。 まろやかで体がよろこぶ優しい飲み心地。
「和知黒茶」ふるまい
ブーケ先着プレゼント♪
5/3〜5/6までの期間中、売店で1,000円以上お買い物の方にとっても上品でかわいい
ミニドライフラワーブーケプレゼント!
※先着100名様限り。なくなり次第終了となります。
5/3(土)10:30〜スタート
9日間だけの限定・春ざんまい苺メニュー販売!
「苺のプリンアラモード」980円(税込)
京丹波産たまごをたっぷり使用した固めプリン、フレッシュ苺、甘さ控えめなミルキーでコクのある特製生クリームの夢の三重奏♪
プリン好きにはぜひ食べてほしい!こだわりの味わいをお楽しみ頂ければと思います。
※こちらの商品は、5/3〜5/11までの販売となります。
5/3(土)〜より販売スタート
5/3のふるまいでも登場!
「和知黒もちもち」2個入り 420円(税込)
なごみバイヤー鬼推し!新名物!
もちもち食感がたまらない、なごみ名物・和知黒あんを使用した国産天然よもぎのお餅!
昭和五十一年三重県湯の山創業、もちもち草もちが名物の老舗和菓子店、ひで吉屋草餅本店とのコラボ商品で、道の駅 和-なごみ-だけのために作られたオリジナル商品。
昔懐かしい味わいともちもち感、お楽しみください。
5/4(日)11:00〜
前回大好評だった噂の「いととめのぼたもち」実演販売
テレビ番組『マツコの知らない世界』でも絶賛された、飲めるおはぎ!
これ、本当に飲めるくらいの驚きののどごし。うま〜っ!となります。
噛まなくてもいい柔らかさ。炊き加減は、いととめさんならでは!絶妙な職人技がなせる味わいをこの機会に是非。
5/6(火・祝)11:00〜
GOOD NATURE おすすめの、まるごとパインのカット実演販売
芯まで食べられる、ジューシーで甘みの強い台湾産パインをカット販売!
農薬を7割減・化学肥料6割減、除草剤不使用。
食べた後のピリピリ感もなく、酸味がまろやかなので日本好みの味わい♪
その他にも、期間限定で登場予定の商品や、
「春ざんまい限定ガチャ」の豪華商品が当たる
確率爆上がり 5/3〜6のお楽しみゴールデンウィーク企画など、
いろいろと楽しめるご用意をしてお待ちしております。
1位:道の駅 和-なごみ-の売店で使える1,000円商品券
2位:いちごのショルダーバック
3位:いちごのサングラス
4位:いちごボールペン
他、いちごだらけのチャームブレスレットや、いちごのコインケース、いちごの指輪、
いちごのヘアピン・・・・などが入っています。
カプセルに入らない大きいのは、売店レジで交換という仕様です。笑
それに加え、5/3〜6の期間
豪華商品を下記の内容で追加いたします!!!!
↓これはもう、ひくしかない大チャンス!大盤振る舞いします。
ぜひお楽しみ頂ければと思います。
ちょっと足をのばして、春のおでかけに
道の駅 和-なごみ-へのお越しをお待ちしております!
「春ざんまい」も、まもなく終盤に近づいてまいりました。
おいしい苺の食べ納めはいかがでしょうかー。
みなさまお誘い合わせの上、なごみにぜひぜひ遊びにいらして下さい。
〜〜〜
開催期間:2025年 3/29[土]〜5/11[日]
「春ざんまい」開催中!
※苺スイーツの提供時間:10:30〜17:00(ラストオーダー17:00)
(※通常メニューは営業時間:9:30〜の提供となります)
↓詳細は、バナーをクリック♪
https://wachi-nagomi.com/topics/haruzanmai2025/
なごみInstagramでは、最新情報を、リール(動画)で投稿しています。
まだ なごみインスタグラム をフォローしていない方は、フォローよろしくお願いいたします!
この投稿をInstagramで見る
「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニューは、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。
(3/29から始まるメニューは、和キッチン提供時間終了後に更新予定です)
筍づくし御膳や、お子様ランチなど新メニュー登場いたします!
たのしいワクワクの春にしたいですね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。