投稿者「道の駅 和-なごみ-.」のアーカイブ

もう一丁餅ざんまい開催★ピックアップ!人気セレクション1/6〜

大好評だった「餅ざんまい」
ピックアップ!人気セレクションとしてご提供することが決定!

1/6[土]より、
「もう一丁 餅ざんまい」スタートいたします!

上位人気だった餅メニューを1月、お楽しみいただけます!
前回逃した!という方や、おいしかったからもう一回!と思っていらっしゃる方も、
ぜひお楽しみ頂ければと思います。(※今回メニュー固定です)

イベント名:もう一丁 餅ざんまい 〜ピックアップ!人気セレクション〜
提供場所:道の駅 和 なごみCafe

開催期間:2024年 1/6(土)〜1/28(日)
提供時間:11:00〜17:00(平日 ラストオーダー15:30 土日16:30)
※1/10より提供時間が変更となります。
 11:00〜16:30(平日 ラストオーダー15:30 土日16:00)になります。
特設サイト:https://wachi-nagomi.com/topics/mouiccho-mochizanmai2024/

詳細メニューや価格は特設ページ↓↓↓にて、ご確認いただけます。

なごみインスタグラムでは、餅ざんまいの最新情報などいち早く発信中です。

 

1月も、道の駅 和-なごみ-に足をお運び頂けるとうれしいです。
好評いただいている、なごみのおもち、ぜひ食べに来てくださいな。お待ちしております。

(冬期限定)わちぽん鍋定食1/5〜提供開始

は、が美味しい季節です。

2022年10月に発売以来、大人気商品
道の駅 和オリジナル特製ポン酢「わちぽん」をつかったお鍋が、
和キッチンより登場!
「わちぽん鍋定食」を1/6[土]より提供開始いたします。
こちら、一人鍋サイズです。1,400円(税込)

昆布だしであっさり水炊き!
鶏肉・野菜・きのこ・豆腐が入った一人鍋。
さっぱり酸味のすだちまろやか酸味のかぼす華やかな香りと豊かな酸味の柚子がたっぷり入った爽やかな香りと程よい酸味の特製ポン酢で、召し上がれ!


→わちぽんを案内しているページはこちら

一人ぼたん鍋定食も、好評販売中です。

猪肉と地域の食材がたっぷり入った、冬の名物ぼたん鍋
ごはん(または、うどん)・小鉢・漬物付きで 1,900円(税込)

 

1/6[土]より、「もう一丁 餅ざんまい」スタート!
選ばれし上位人気の餅メニューを1月、お楽しみいただけます!
詳細は、下記よりご確認ください。


https://wachi-nagomi.com/topics/mouiccho-mochizanmai2024/

なごみカフェでは、その他にも下記のメニューが追加されました!
合わせてお楽しみ頂ければと思います。

 

冬も、楽しいワクワクを!
2024年も、道の駅 和-なごみ-をごひいきに。

 

なごみインスタグラムもよろしくどうぞ♪
↓↓↓

営業日カレンダーも更新!

お土産コーナー(売店)も充実しています!
詳しくはこちらのページ

 

2024年もよろしくお願いいたします。

2024年も、道の駅 和(なごみ)をよろしくお願いいたします。

2023年は、思い描くワクワクを少しずつ形にした年でした。
2024年も引き続き『ワクワク』をテーマに、
いつ来ても楽しいなぁ。来てよかったなぁと思える道の駅へ
ご来店頂いた方に「ワクワク」をパワーアップして提供できるよう努めてまいります。

地元和知地域の活性化にも注力していきたいと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

昨日より、通常営業スタートしております。

ただいま、次回イベントに向けて協議中です・・・。
明日から再び3連休の方も多いのかな。
週末は少し冷え込むようなので、あったかメニューが新しく登場予定です。
詳細は、追ってご案内させて頂きます。
お楽しみに!

<年末年始>道の駅 和(なごみ)冬期休館 12/31〜

いつも道の駅 和(なごみ)をご利用頂き誠にありがとうございます。
年末年始、道の駅 和では、下記の期間「休館」とさせていただきます。

《年末年始の冬期休館のご案内》
期間:2023年 12月31日(日)~ 2024年 1月3日(水)
※1月4日(木)より通常営業となります。

餅ざんまい、営業最終日の 12/30[土] まで開催!
▼詳細はこちら▼

売店にて、なごみ特製 お餅各種 販売中〜。
和知自慢の和知米で作られたつきたて餅、ご自宅でもどうぞ!

和特製 和知米のおもち。
年間を通して人気ですが、年末は特にフィーバーします。

餅を食べる者には力を授けられると信じられ、古来より「ハレの日」にかかせない食べ物!
長寿の意味もある縁起の良い食べ物だったりします。
びよよよよ〜ん。こりゃあ、餅と一緒に、寿命が伸びるわい!的なかんじ?


よもぎ・黒豆 各140円/g
白もち・こがねもち 各110円/g

おもちを食べて、2024年に向けてパワーチャージ

 

年越しの定番、
お蕎麦や、だしパック・かつお節も各種 販売中〜。


だしのテーマパークとして有名な「京都離宮」さんのだしパックも販売中ですよ!

 

 

年末、葉牡丹(ハボタン)各種好評販売中。
冬の寄せ植えの定番、パンジー、ビオラも人気です。
葉牡丹110円、立牡丹180円、パンジー・ビオラ90円など、お手頃価格でご用意しています。

日によりますが、「わち山野草の森」が手がける、苔玉や、寄せ植えなども販売しています。

年の瀬、何かとバタバタする事も多いですが、
京丹波 和知周辺にお立ち寄りの際は是非、道の駅 和-なごみ-で一息。
餅ざんまいで、お餅を食べてパワーをつけたり、休憩していただければと思います。

早いもので、今年も残りわずかとなりました。
道の駅 和の年内最終営業日は12月30日(土)です。
2023年、最終営業日までよろしくお願いいたします!

12/29[金] 主催SEW★熊汁 キッチンカー販売

道の駅 和 玄関前 やすんばキッチンカーにて、
主催 SEW(ソウ)による「熊汁」の販売が2023年12月29日(金)に開催されます。

★熊汁(くまじる)
熊肉を扱う『料理旅館 角屋』監修による、冬ならではの一杯です。
限定200食
時間:11:00〜 無くなり次第終了
価格:800円/1杯
場所:道の駅 和 玄関前 やすんばキッチンカーにて

 

〜主催:SEW(ソウ)について〜
イベントサークル「SEW」は、地元和知の事業者を中心に結成したイベントサークルです。
SEWは【Season Event Wachi】の略で、英単語の意味に「縫う」「縫いつける」といった意味があります。
「ソウ」という発音から同じ読みの漢字を連想し、和知への想いを繋ぐ、未来へ向かって創造するといった意味を込め「SEW」という名前に決めました。

地域の方に喜んでもらえる、京丹波町以外の方に地域の魅力を知ってもらえるイベントを行っていきたいと考えています。同時にメンバーにとって新たなチャレンジができるサークルとして、これまでの和知になかったイベントを実施していきます。

SEW 公式Instagram sew_kyotamba

〜Membar〜
・和太鼓奏者 的場凛
・料理旅館 角屋
・道の駅 和
・七福堂
・小畑豆腐
・Junction(旧やすんば)
・京の丹和
・BUSC

〜〜〜〜

本日12/19(火)は、火曜日なので定休日です。
投稿しておりますが、施設はお休みとなっています。ご注意ください。

最強じゅわっと餅3兄弟★12/16〜販売

12月も半ば。
「餅ざんまい」、連日お客様にお楽しみいただいております。
ありがとうございます!

そんな訳で続きます、なごみの、おモチ強化月間・餅PR。

「餅ざんまい」で忙しいなごみCafeから
あたらしく単品でお餅メニュー、12/16[土]より登場いたします。

どど〜ん!

メープル揚げ餅(串刺し 餅3個入り) 300円(税込)

ただの揚げ餅と思うなかれ、この最強じゅわっと餅3兄弟。揚げ餅三兄弟。
一度食べたらやみつき!
ほんとにほんとに、ジュワッとくる美味しさです。
和知黒きなこと、メープルシロップと、揚げ餅が三位一体となって、
口の中で美味しさが爆発します。
「餅ざんまい」される方も、シェアしてでもいいのでぜひ食べてほしい一品です。

外をカリカリに揚げたお餅に、和知黒きなことメープルシロップをかけるんです。
どうなるか想像してみてください!
メープルの甘い香りと、和知黒きなこの香ばしい香り・・・揚げ餅の威力。
あー。想像すると唾液出ちゃうわ。
ご来店の際はぜひ、メープル揚げ餅食べてもらえると嬉しいです。

そしてそして、同日に
Nagomi Sweets selection として、新しく生菓子コーナーが誕生いたします!
立派なショーケース、レジ横に設置いたします。

なごみのフルーツ大福と、
なごみのフルーツサンドの販売からスタートいたします。

季節を感じるフルーツなどを取り扱ったメニュー構成になる予定です。
順次、いろいろ商品が増える予定です。

手土産や、カフェタイムのおやつとして。いろいろ選べる選択肢が増えます。
Nagomi Sweets、どうぞご贔屓に♪

なごみInstagramでは、いち早くムービーで詳細UP予定ですので
ぜひチェックしてみて下さいね。

 

〜〜〜

「餅ざんまい★50種類の味を食べ比べ!」好評開催中です!
詳細メニューや価格は特設ページ↓↓↓にて、ご確認いただけます。

なごみインスタグラム、フォロワー様、900突破しました。
みなさまのいいね!にとても元気を頂いています。ありがとうございます。
引き続き、いいね!フォローしてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

 

 

季節にあわせた「ワクワク」をお届けできたらと思っています。
ご来店お待ちしております。

番外編!?和キッチン・餅メニュー

みなさま、「餅ざんまい」はいかがでしょうか。
楽しんで頂けていますでしょうか。
「餅ざんまい」されていない方は、そろそろ「餅ざんまい」してもいいかな?
と言う気持ちになって来ましたでしょうか。笑

まだまだ続きます、なごみの餅PR。

番外編!?
ではないですが、餅メニュー・和キッチンのご案内です。

12/10(土)より、和キッチンにて餅を使ったメニュー
2品が追加されます。

毎日つきたて!杵つき餅を香ばしく焼いたお餅がトッピングされた
力餅うどん、登場です。
油揚げとネギに、モチモチのお餅。じゅわ〜っとしみしみ、特製おだしが合わさって・・・!
ほっこりする美味しさですよ。寒い季節にぴったりな冬限定メニューです。
780円(税込)

去年につづき、味自慢!なごみのお雑煮。
和知野菜と豚肉、柚子入りみぞれ大根、自慢のうまみ出汁が、お餅と融合!
じんわりおいしいあったかメニュー。冬は、汁物がたまらんですね!
650円(税込)

お昼は、和キッチンで 餅メニュー。
おやつに、なごみCafeで「餅ざんまい」!?
どちらもどうぞ、ご贔屓に♪

※補足※
「餅ざんまい」は、11:00〜提供開始しているので、お昼ごはんとしてもご利用いただけます!

 

「餅ざんまい★50種類の味を食べ比べ!」好評開催中です!
詳細メニューや価格は特設ページ↓↓↓にて、ご確認いただけます。

なごみインスタグラムでは、餅ざんまいの最新情報など、いち早く発信中です。
まもなくフォロワー様、900に近づいてきました。がんばれがんばれ!
みなさまのいいね!にとても元気を頂いています。ありがとうございます。
引き続き、いいね!フォローしてもらえると嬉しいです。
どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

季節にあわせた「ワクワク」をお届けできたらと思っています。
ご来店お待ちしております。

新商品★わちどらのご案内

(12/28更新 12/7投稿)

和知黒あんを手軽に楽しめる和菓子として「わちどら」新登場!
しております。(先週より販売開始いたしました)

遅ればせながらご案内です!

なごみで人気のご当地あんこ「和知黒あん」を使用したどら焼きです!


和知黒あんとは:伝統ある銅釜直火炊き製法で、白餡ベースに和知の特産、和知黒 黒豆をふんだんに使った優しくほどよい甘みの道の駅 和-なごみ-オリジナル餡。詳細はこちら→「和知黒あん」

道の駅 和-なごみ-名物、和知黒あんをはさんだオリジナル商品
どら焼きに重要な生地は、軽やかでもっちりふわふわ
丹波地方の新鮮特大たまごと最高級のきめの細かい小麦粉、砂糖とはちみつだけを使って丁寧に焼き上げています。和知黒あんがたっぷりはさんであります!
1個 280円(税込)

気軽に1つからお買い求め頂けますので、ぜひ一度ご賞味ください♪
車移動中のおやつとして食べられるお手軽さ。スタッフ間でも、おいしいと好評です。

販売開始より売れています。

お客様のご要望におこたえして、箱入りも登場しています!

ちょっとしたお土産としてもちょうどいい♪
わちどら箱入り(5個入り)1600円(税込)

帰省に、お世話になったあの人に、いかがでしょうか〜。

 

12/2からスタートしています
「餅ざんまい★50種類の味を食べ比べ!」好評開催中です!
週末は、道の駅 和-なごみ-で、のびのびと「お餅ざんまい」はいかがでしょうか。

イベント名:餅ざんまい
提供場所:道の駅 和 なごみCafe

開催期間:2023年 12/2(土)〜12/30(土)
提供時間:11:00〜17:00(平日 ラストオーダー15:30 土日16:30)
特設サイト:https://wachi-nagomi.com/topics/mochizanmai2023/

詳細メニューや価格は特設ページ↓↓↓にて、ご確認いただけます。

なごみインスタグラムでは、餅ざんまいの最新情報など、いち早く発信中です。

 

季節にあわせた「ワクワク」をお届けできたらと思っています。
ご来店お待ちしております。

(冬期限定)一人ぼたん鍋定食12/6〜提供開始

(2023.12/4更新 12/1投稿)

はぽかぽか、あったか料理が美味しいですね。
特に火をつけてもらう料理、いいですよねー。

道の駅 和の冬の名物、冬限定ジビエ料理
「一人ぼたん鍋定食」を12/6[水]より提供開始いたします。

猪肉と地域の食材がたっぷり入った、冬の名物ぼたん鍋!
じゅわ〜っと猪肉から溶け出す良質なうまみ!ぜひ、味わって頂きたいです。
ごはん(または、うどん)・小鉢・漬物付きで 1,900円(税込)

ごはん、または、うどんをお選び頂けます!
ごはんも欲しいし、うどんも欲しい!という方は、追加で 白ごはん をご注文ください。
(単品ごはん 205円)

 

一足お先にスタートしている、ジビエ料理、鹿肉のロースト丼も好評です。
ヘルシーで、臭みもないので女性にも人気。ぺろっと食べれちゃいます。

 

冬も、楽しいワクワクを!
引き続き道の駅 和-なごみ-をごひいきに。

 

なごみインスタグラムもよろしくどうぞ♪
↓↓↓

営業日カレンダーも更新!

お土産コーナー(売店)も充実しています!
詳しくはこちらのページ

 

12/2〜餅ざんまい開催★50種類の味を食べ比べ!

あれよあれよと12月がスタートしました。

道の駅和では、明日12月2日より、冬の新コンテンツ登場!
その名も「餅ざんまい」ざんまい!ざんまい!

地元和知仕込みのお餅を、和洋甘50種類の味で食べ比べができるこの企画。
毎日、ぺったんぺったんと餅をつき、もちもちのお餅を皆様へご提供いたします。

12月はお餅を味わう強化月間に。
たんまりとお餅を楽しんでいいただけるよう、いろんな味わい50種類から選べます。
お腹も、ココロも、満たせたらいいなー。
そんな想いを込めた50種類の味わいです。

道の駅 和のテーマである “ワクワク” 。ご来店いただいた皆様に
「見る楽しみ」「想像する楽しみ」「選ぶ楽しみ」「食べる楽しみ」「語る楽しみ」
ご提供できればと思っています。

イベント名:餅ざんまい
提供場所:道の駅 和 なごみCafe

開催期間:2023年 12/2(土)〜12/30(土)
提供時間:11:00〜17:00(平日 ラストオーダー15:30 土日16:30)
特設サイト:https://wachi-nagomi.com/topics/mochizanmai2023/

詳細メニューや価格は特設ページ↓↓↓にて、ご確認いただけます。

なごみインスタグラムでは、餅ざんまいの最新情報など、いち早く発信中です。

 

季節にあわせた「ワクワク」をお届けできたらと思っています。
12月も道の駅 和-なごみ-に足をお運び頂けるとうれしいです。
おもち、食べに来てくださいな。お待ちしております。