7/19[土]10:30〜世界で活躍の老舗お茶店「舞妓の茶本舗」水だし玉露実演販売!

地元産の玉露や抹茶を製造・販売する京都府京田辺市普賢寺より、日本茶の魅力を発信されている
世界でも活躍中の老舗お茶店「舞妓の茶本舗」さんによる実演販売を、
7/19(土)、10:30〜 道の駅 和-なごみ-にて行います。

「舞妓の茶本舗」茶ムライによる水だし玉露実演販売
【販売日】2025年 7月19日(土)
【時間】10:30〜16:00頃 (予定)
【販売場所】道の駅 和「実演販売コーナー」(館内)

丁寧に育てられた玉露は、他の日本茶とは一線画す深い旨味と豊かな香りが魅力♪
水出し玉露は、暑い夏の特別なひとときにおすすめなお茶です。

日本茶インストラクター、日本茶GOLDアンバサダーの認定も取られているお茶のスペシャリスト「茶ムライ」こと、中坊さんによる「水出し玉露」の試飲もできる販売会です。

年中楽しめる緑茶ですが、夏の緑茶は、水分補給や体調管理に役立ち、暑さに負けない身体を作るのに効果的な飲み物だそうです。冷たく淹れた水出し玉露(緑茶)は、すっきりとした味わいで、暑い夏にぴったり!
まだまだ暑い日が続く中、水だし玉露を楽しむ夏にするのもいいですね!
緑茶に含まれるカテキンやビタミンCは、夏バテ防止や疲労回復に効果が期待できるようなので、是非、この機会にお手にとって頂ければと思います。

今回の実演販売に合わせて、水出し玉露以外にも、煎茶や浅煎りほうじ茶、しあわせ茶、抹茶かぷちーの、ほうじ茶かぷちーの、抹茶ぼーるちょこ、玉露ちょこおかき、玉露あめ、玉露ばうむくーへん、水出し玉露ゼリー等も販売されます。
ほっこりひといき。いいお茶で、夏を乗り切ろう!乾杯〜!

〜〜〜〜


「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニュー
は、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

たのしいワクワクの夏にしたいですね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。