限定販売」タグアーカイブ

【11/2限定】いととめ×道の駅 和コラボ「栗ぼたもち」13:00〜販売

道の駅 和-なごみ-での、月1実演販売でも大好評を博している
いととめのぼたもちで有名な「いととめ」さんとの
コラボ企画商品を11/2[日]限定で販売することが決定しました!

いととめ×道の駅 和のコラボ企画として、大人気の「いととめのぼたもち」に国産蒸し栗をトッピングした特製「栗ぼたもち」の販売をいたします。

甘さも控えめで、唯一無二の食感として好評を博しているぼたもちに
国産蒸し栗の素朴でシンプル味わいがマリアージュ♪


秋だけの特別な味わいを、ぜひお楽しみ頂ければと思います。

いととめ×道の駅 和-なごみ-コラボ企画商品
『栗ぼたもち』販売のご案内
販売日時:2025年11月2日[日] 13:00〜
販売場所:道の駅 和-なごみ- 売店 栗ざんまいコーナー(和菓子コーナー)
販売数:100パック予定
予価:2個入り 600円(税込)


【補足事項】

11/2(日)に開催される実演販売分(通常販売のぼたもち)とは別での販売となります。
→いととめのぼたもち実演販売情報
・できる限り多くのお客様にお楽しみ頂けるよう、状況により購入個数の制限をさせていただく場合がございます。ご了承くださいませ。



いろんな栗が勢揃い!栗ざんまい好評開催中です。

〜〜〜〜
開催期間:10/4[土]〜11/24[月・祝]
「栗い」開催!
〜〜〜〜

今年は100種とあって、ページが長いです。
スマホだと沢山スクロールが必要になるので心してご覧頂ければと思います。

↓詳細は、バナーをクリック♪
https://wachi-nagomi.com/topics/haruzanmai2025/

 

なごみInstagramでは、最新情報を、リール(動画)で投稿しています。
まだ なごみインスタグラム をフォローしていない方は、フォローよろしくお願いいたします!


「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニュー
は、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

たのしいワクワクの秋にしたいですね。
引き続き、道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。

手土産「粉栗と糸しぼり和栗モンブラン」限定販売

(2023.1/9更新 2022.12/26投稿)

かけこみ!
道の駅 和キッチン初、出来たて手土産のご案内です。
粉栗と糸絞り和栗モンブラン
12/27(火)〜12/30(金)4日間限定で販売いたします。
好評につき、限定で追加販売 1/11[水]〜開始いたします。
(材料確保分が無くなり次第終了となります。予めご了承下さい。)

そぼろ状にした特別な粉栗1mm幅の糸のように絞った栗ペースト。
2種類の栗の味を楽しめる特別な和栗モンブラン。
優しい甘さの生クリームと、シフォンケーキがモンブランにマッチ!
甘さ控えめで、栗の美味しさを全面に感じる仕上がりとなっています。
注文後にお作りします。
賞味味期限は当日中となります。

和キッチンの、モンブランソフト、モンブランパフェ、ともに
多くの方に美味しいとご好評いただいておりますが、そのソフトや、パフェを
気に入って頂いた方は、確実に気に入って頂けるのではと思います。

まず、上にかかっている右側の「糸絞り」和栗ペースト!
和栗本来の味を楽しめる和栗ペーストとなっており注文後、1mm幅でしぼります。
口の中で感じる栗の味に感動

そして、上にかかっている左側の「粉栗」!
今回、お初登場の粉栗。和栗をそぼろ状にした特別な粉栗となっていて、
ほどよい栗の甘さ、ほろほろと口の中でとける幸せ・・・。

あぁ、なんだかレミオロメンさんの「粉雪」が頭の中で流れます。
♪こなぁ〜ぐり〜ねぇ・・・
・・・おっとすみません、粉雪ならぬ、粉栗と口ずさんでしまいました。
失礼失礼。
こちらの粉栗も糸絞りと違う良さで、口の中で感じるたまらない栗の味を楽しんで頂けます。

下には和キッチン特製生クリーム
甘すぎず、口当たりの良い生クリームに仕上げてあります。
甘いのが苦手な方も、食べやすい仕上がり。

この2種類の栗たち。甲乙つけがたい。
どっちかなんて、決められない・・。

是非、栗好きのみなさま〜!モンブラン好きのみなさま〜!
けしからん美味しさのモンブランお重、いかがでしょうか。
恐ろしいことに・・・1人でも食べれてしまう味わいとなっています。
わたしは、食べた後、驚きました。え?!食べれちゃったわと・・・。

2022年 おつかれ様、自分へのご褒美に。
いつもありがとうの手土産に。

2023年 がんばろう!自分への激励スイーツに?
これからもよろしくの手土産に。

2022年の締めくくりに、優しい甘味を。
2023年のスタートに、優しい甘味を。
道の駅 和へご来店の際は、ご検討いただければと思います。

お値段以上の手土産と自負しています。
お値段、税込1,800円。
(手提げ袋・保冷剤・取り分け用スプーン1本付属)

注文後にお作りするため、混雑状況にもよりますが、だいたい10分ほどお時間を頂きます。
先にご注文頂き、出来上がるまでの待ち時間、店内にてお買い物お楽しみ頂けると助かります。

是非ご賞味いただけると嬉しいです。
Montblanc ❤︎ Montblanc ❤︎ Montblanc ❤︎

 

「搾りたて和栗モンブランパフェ」数量限定販売

(2023.1/9更新 2022.11/18投稿)

勝手にピックアップ!
道の駅 和キッチンより登場します、新メニューのご案内です。
搾りたて和栗モンブランパフェ❤︎
11/19(土)より数量限定でご提供開始いたします。(1日限定20食

和キッチン初の、モンブランパフェ。至高の一皿に仕上がりました!
こちら、試行錯誤しまくりで仕上がったもので、いろんな美味しさが詰まっています!

まず、上にかかっている「和栗ペースト」!
和栗本来の味を楽しめる和栗ペーストとなっていて、
注文後、0.8mm幅でしぼりたてでご提供いたします。
騙されたと思って一度は食べて欲しいおいしさです。本当に、めちゃめちゃ栗の味です。

そして、その下には和キッチン特製生クリーム
甘すぎず、口当たりの良い生クリームに仕上げていて、0.8mmにしぼられた
栗の味と抜群にマッチ。

生クリームの下には、京都伏見でカステラを専門とされている
こだわり専門店 三源庵 さん謹製の入手困難な「台湾カステラ」が。
なんていうか、しっと〜〜〜〜〜り感が半端ないです。
これは、言葉では説明できない・・・食べて頂いたらご理解いただける代物です。

大好評販売中の「ごきげんおやつカステラ」や「和知黒カステラ」といった
昔ながらのカステラとは別物です。
和キッチンの和栗モンブランを構築するに当たって、モンブランの土台となるのは
この子しかいない!と希望していた大本命の子です。無理を言って、入手成功しました。
生まれてきてくれてありがとう!と思える美味しさ。
え!どうしよう!?和栗ペーストと生クリームがすすんじゃう!
そんな感じのバランスで組み立てられてるパフェとなっています。

そして最後に刺客!
和キッチンの和栗モンブランパフェの味わいをさらに底上げをしてくれる、
実生柚子コンフィチュール」です。
京都市の北野天満宮前にお店を構える、コンフィチュールカフェで有名なお店北野ラボさん謹製。

みしょうゆずって何かしら?という方のために、解説させて頂きますと!

これがまた、和栗モンブランパフェに少しかけるだけで、また何とも言えない味わいに!
柚子の香りが広がります。栗と柚子の相性ってよかったんだ〜と。

お値段以上のパフェです。これは味わうしかない!
1日20食限定。お値段、税込900円。
12月30日(金)まで販売いたします!
好評につき、2023年 1/11[水]〜販売再開いたします!
(今回の材料確保分のみで終了となります点ご了承ください)
この機会に是非ご賞味頂ければと思います。

道の駅 和 電話 0771-84-1008(火曜日定休)

Montblanc Parfait❤︎ Montblanc Parfait❤︎ Montblanc Parfait❤︎