テレビ出演」タグアーカイブ

ABCテレビ『newsおかえり』で鮎ざんまいが紹介されました。

放送日:2025年 6月19日[木]
放送局:ABC朝日放送テレビ
番組名:newsおかえり
番組放送時間:月〜金 15:40~19:00
出演:MC横山太一さん・木曜MC坂下千里子さん
ホームページ:https://www.asahi.co.jp/news-okaeri/
Instagram:@news_okaeri_abc
X(旧ツイッター):https://x.com/news_okaeri_abc

毎日の『おかえり』が、家族をもっと家族にする番組「news おかえり」の、
話題のスポットから生中継コーナー「おかえり機動班中継」にて
フィールドキャスター平野康太郎さんがご来館になり、17:37頃〜から生中継がスタート。


まずは、店内で開催中の「鮎ざんまい」鮎コーナーをご紹介頂きました。


東北から九州のエリアから選りすぐった鮎商品のセレクト、約60種を販売しています。
その後、鮎ガーデンエリアへ。


入口では、炉ばたで鮎の塩焼きがお出迎え〜。

「鮎ガーデン」の鮎つかみコーナーでは、平野キャスターが林間学校以来の「鮎つかみ」を体験!
かなり手こずり、若干困惑されながら、なんとか鮎を一尾つかまえられました。
捕まえられた時とてもいい笑顔されています。無事つかまえられてホッとされたそうです。笑


その後、バーベキューコーナーで、焼肉の紹介。
土日限定50食の、亀岡の「焼肉のひらやま」焼肉セット(亀岡牛カルビ・こだわり牛タン・丹波高原豚 )の紹介や、なごみオリジナルのタレがうまいと評判の、名物ホルモンを紹介頂き、
平野キャスターがホルモンを実食。
トロトロで美味しい!味も甘辛くて美味しいと言って頂きました〜。

ちなみに、亀岡の有名店「焼肉のひらやま」のオーナーは和知出身で、是非ふるさと和知で
おいしいお肉を提供したい!と協力いただき、今年の鮎ガーデンから限定販売をすることになりました。名物ホルモンだけでなく、亀岡の「焼肉のひらやま」焼肉セットもとっても美味しいので
是非ご賞味いただければと思います。


鮎の塩焼きも実食!
じっくり焼けた鮎は、こんがりとしていい匂い!
カリッと脂身がのっていてふっくらして美味しいとレポート頂きました。


今月6/29(日)から発売の、従来の2倍の和栗モンブランと粉栗が入った
スペシャルな和栗モンブランソフト、その名も「モンブランモンブラン」もご紹介いただきました。
(※テレビではパフェとコメントされていましたが、だたしくはソフトになります)

平野キャスター「栗が濃厚ですごい!コレはおどろきました!」と評価いただきました。
「モンブランモンブラン」についての詳細は、後日お知らせにて告知させて頂きます!

取材にお越しいただいた、フィールドキャスター平野康太郎さん、 ABC朝日放送テレビ「newsおかえり」スタッフの皆様、 京丹波 和知にお越し頂きありがとうございました!

今回紹介された「鮎ざんまい」と「鮎ガーデン」の詳細は、
特設ページ↓↓↓にて、ご確認いただけます。

道の駅 和-なごみ-のメディア情報はこちら↓
2021年からの分をまとめて記載しています。

ABCテレビ『newsおかえり』で紹介されました。

放送日:2024年 12月19日[木]
放送局:ABC朝日放送テレビ
番組名:newsおかえり
番組放送時間:月〜金 15:40~19:00
出演:MC横山太一さん・木曜MC坂下千里子さん
ホームページ:https://www.asahi.co.jp/news-okaeri/
Instagram:@news_okaeri_abc
X(旧ツイッター):https://x.com/news_okaeri_abc

毎日の『おかえり』が、家族をもっと家族にする番組「news おかえり」の、
話題のスポットから生中継コーナー「おかえり機動班中継」にて
フィールドキャスター平野康太郎さんがご来館になり、16:06頃〜から生中継がスタート。
「餅ざんまい」や、「ひとり熊みぞれ鍋定食」等をご紹介頂きました。




和知黒淡煮(560円)や、和知栗ポタージュの紹介や〜


50種のもち、食べ比べ「餅ざんまい」をご紹介頂きました。


「餅ざんまい」を50種の餅メニューの中から選んで、平野キャスター実食!
京風白味噌お雑煮・紅はるかポタージュもち・ピザ風・大納言小豆・和知黒きなこ
300年七味もち・牛しぐれ煮・燻製ベーコングラチネ・ミニ和栗モンブランの9種類を選ばれ、スタジオとのやりとりを交えながら楽しくお召し上がりになりました。


なごみの新名物・冬のジビエメニュー「ひとり熊みぞれ鍋定食」2,700円(税込)もご紹介頂きました。
平野キャスター、初★熊肉!
「美味しい!臭み、一切ありません、醤油のおだしがきいているのでご飯にもものすごく合いそう。みぞれおろしが合ってたまりませんね」と高評価なコメント頂きました♪
今年なごみで初登場のジビエメニューなのですが、定番の「一人ぼたん鍋(猪)定食」を凌ぐ勢いで一番人気だったりします。


取材にお越しいただいた、フィールドキャスター平野康太郎さん、 ABC朝日放送テレビ「newsおかえり」スタッフの皆様、 京丹波 和知にお越し頂きありがとうございました!

今回紹介された「餅ざんまい」と「鍋三昧」の「ひとり熊みぞれ鍋定食」の詳細は、
特設ページ↓↓↓にて、ご確認いただけます。

道の駅 和-なごみ-のメディア情報はこちら↓
2021年からの分をまとめて記載しています。

KBS京都『あんぎゃでござる!!』に出演いたしました。


放送日:2024年 9/15[日]
放送局:KBS京都
番組名:あんぎゃでござる!!
放送時間:午後10時30分~午前11時00分
出演:森脇健児さん・柳田光司さん
KBS京都 あんぎゃでござる!!ホームページ:https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/angya/

森脇健児さん・柳田光司さん出演の、KBS京都テレビ「あんぎゃでござる!!」の京丹波町あんぎゃ!! 後編にて、鮎ガーデンを取材いただきました。
鮎つかみや、鮎の塩焼き、BBQをお楽しみ頂きました。
あんぎゃでござる!!公式インスタグラムに、その様子がポストされています。

森脇健児さん・柳田光司さん、KBSスタッフの皆様、京丹波 和知にお越し頂きありがとうございました!

道の駅 和-なごみ-のメディア情報はこちら↓
2021年からの分をまとめて記載しています。

KBS京都『SUNNY TIME(サニータイム)』に生放送出演いたしました。


放送日:2024年 8/23[土]
放送局:KBS京都
番組名:SUNNY TIME(サニータイム)
放送時間:午前10時30分~午前11時55分
司会(MC) :杉浦太陽さん・三浦茉莉さん
コメンテーター:村瀬 哲史さん
KBS京都 サニータイムホームページ:https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/sunny/

 

杉浦太陽さん、三浦茉莉さんがMCの、KBS京都情報番組「サニータイム」に生放送で出演いたしました。道の駅 和、2年ぶりの登場。

やのぱんさんがレポーターとして道の駅和に来館され、駅長とともに、道の駅 和-なごみを案内。
鮎ガーデンでは、鮎の塩焼き・焼鮎みその試食レポ、野菜市では変わった野菜の紹介、特産品コーナー(売店)では、なごみオリジナル商品、わちろん・和知栗ポタージュ・わちどらの紹介。
なごみCafeでは、大人気の和栗モンブランソフトなど、サイコロをふり番組をご覧頂いた方特典を交えながら、ボリュームたっぷりにご紹介頂きました。




やのぱんさん、KBSスタッフの皆様、京丹波 和知にお越し頂きありがとうございました!

MBS毎日テレビ『よんチャンTV』で紹介されました。


放送日:2024年 8/13[月]
放送局:MBS毎日テレビ
番組名:情報番組『よんチャンTV』
番組HP:https://www.mbs.jp/4chantv/
放送時間:毎週月〜金曜日 15:40 -17:50
出演者:メインパーソナリティー/河田直也さん(MBSアナウンサー)
前田春香さん(MBSアナウンサー)
月曜レギュラー/矢野燿大さん・田中理恵さん・ナジャ・グランディーさん・中野雅至さん
月曜中継リポーター/福島暢啓さん(MBSアナウンサー)

生放送での中継!
「潜入!福島アナの今昔探偵🕵️」のコーナーで

道の駅 和の鮎ガーデン、鮎のつかみ取り、人気メニュー、人気和知黒豆商品など、MBS福島アナウンサーさんが中継リポーターとしてご来店下さり、
お盆に行きたい道の駅としてご紹介頂きました。

MBSさんのYouTubeチャンネルからご覧頂けます!
↓↓↓↓

〜〜〜〜

テキストと画像で紹介すると、放送当日は、ざっとこんな感じでした。

和知の特産「和知黒」黒豆の、オリジナル商品人気ベスト3の紹介や〜


3位 わちどら 280円(税込)
ふわふわ生地に、和知黒あんがたっぷりの道の駅和(なごみ)オリジナル商品
2位 和知黒おかき(うま塩味・醤油味) 各700円(税込)
食感はポリっと軽い歯ざわり。 職人が丹念に焼きあげた和知黒黒豆入りの特別なおかき
1位 和知黒豆餅 (2個入り)500円(税込)
ご当地 和知産もち米使用した、和知黒 黒豆が入ったご当地まめ餅!

他にも、和キッチンで定番人気の「和知の里山重」や
なごみcafeで大好評の「和栗モンブランソフト」なども丁寧にご紹介いただきました!

道の駅 和の夏の風物詩、鮎ガーデンでの紹介は、福島アナウンサーが鮎つかみを体験され、
鮎の塩焼きの食リポもして頂きました!



鮎の塩焼きは、おいしいですね〜。魚の味が濃いですね!身がホクオクとした感じが最高ですね!
夏の思い出にいいですね!とレポート頂き、最後は生ビールと共に味わって頂きました。

今回の放送では、そのほかにも、野菜市や、レンタサイクルのことなど、ボリューム満点で、道の駅なごみのご紹介をして頂きました。

↓MBSさんのNEWSサイトからも、放送された映像ご覧いただけます♪(クリックするとリンク先に飛びます)
【中継】『鮎のつかみ取り』が大人気!地元野菜を破格の値段で販売する『野菜市』も必見 京都・京丹波町「道の駅 和」【福島暢啓の潜入!今昔探偵】 2024/08/13 19:30

取材にお越しいただいた、福島アナウンサー、
MBS毎日テレビ「よんチャンTV」スタッフの皆様、
遠路はるばる、京丹波 和知にお越し頂きありがとうございました!

夏真っ盛り!「鮎ガーデン」をたくさんの方に楽しんで頂けるようがんばって参りますっ!!
スタジオの、河田直也さん、前田春香さん、月曜レギュラーの皆さま、機会がありましたら
是非、和知へ遊びにいらして下さい♪ ご来店、お待ちしております。

 

鮎ガーデンのご予約は↓ネット予約が便利です。

〜〜〜

「鮎ざんまい」開催中!
詳細は↓こちらの特設ページをご覧くださいませ。


https://wachi-nagomi.com/topics/ayuzanmai2024/

名称:鮎ざんまい
期間:2024年6月16日(日)〜9月30日(月)まで
定休日:火曜日 ※8月は休まず営業
営業時間:売店(特産品販売所)8:30~18:30
和キッチン 11:00~17:00(ラストオーダー15:30)
なごみCafe 9:30~17:00(ラストオーダー16:30)
鮎ガーデン 土日祝 11:00〜21:00(ラストオーダー20:30)※入店18:30まで
平日 昼 11:00~15:30(ラストオーダー15:00)
平日 夜 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)※入店18:30まで
場所:道の駅 和-なごみ- 由良川沿い特設テント

 

なごみInstagramでは、最新情報を、リール(動画)やストーリーズで随時投稿しています。
まだ なごみインスタグラム をフォローしていない方は、フォローよろしくお願いいたします!


「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニュー
は、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

KBS京都テレビ『きらきん!』で紹介されました。


放送日:2024年 6/28[金]
放送局:KBS京都テレビ
番組名:情報番組『きらきん!』
番組HP:https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kirakin/
放送時間:毎週金曜日 ひる12:53~14:25 生放送
公式Instagram:kbs_kirakin
出演者:MC/かつみ♥さゆりさん、スタジオアシスタント/村田千弥さん
中継リポーター/女と男 (ワダちゃん / 市川)さん

生中継!
道の駅 和の「鮎ガーデン」、鮎のつかみ取り、BBQなど、
お笑いコンビ 女と男(ワダちゃんと市川)さんが、中継リポーターとしてご来店下さいました。

鮎つかみをお楽しみ頂いたのですが、ワダちゃんは鮎のつかみ取りがとてもお上手でした。
雨降りの後で水が濁っているのに、数分かからず捕まえるなんて!掴み取りの才能ありです。
なごみ名物 鮎の塩焼きをお召し上がり頂きました。

ふわふわで美味しい〜と、喜んで頂きました。ありがとうございます!

BBQもご紹介いただきました。
特にホルモンがプリプリで美味しいと評判です。

取材にお越しいただいた、女と男(ワダちゃんと市川)さん、
KBS京都 「きらきん!」スタッフの皆様、
遠路はるばる、京丹波 和知にお越し頂きありがとうございました!

夏本番に向け「鮎ガーデン」をたくさんの方に楽しんで頂けるようがんばって参りますっ!!
スタジオの、かつみ♥さゆりさん、村田千弥さん、機会がありましたら
是非、和知へ遊びにいらして下さい♪ ご来店、お待ちしております。

「きらきん!」の公式Instagramにも掲載されました♪

 

鮎ガーデンのご予約は↓ネット予約が便利です。

〜〜〜

「鮎ざんまい」開催中!
詳細は↓こちらの特設ページをご覧くださいませ。


https://wachi-nagomi.com/topics/ayuzanmai2024/

名称:鮎ざんまい
期間:2024年6月16日(日)〜9月30日(月)まで
定休日:火曜日 ※8月は休まず営業
営業時間:売店(特産品販売所)8:30~18:30
和キッチン 11:00~17:00(ラストオーダー15:30)
なごみCafe 9:30~17:00(ラストオーダー16:30)
鮎ガーデン 土日祝 11:00〜21:00(ラストオーダー20:30)※入店18:30まで
平日 昼 11:00~15:30(ラストオーダー15:00)
平日 夜 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)※入店18:30まで
場所:道の駅 和-なごみ- 由良川沿い特設テント

 

なごみInstagramでは、最新情報を、リール(動画)やストーリーズで随時投稿しています。
まだ なごみインスタグラム をフォローしていない方は、フォローよろしくお願いいたします!


「和キッチン」「なごみCafe」ご提供メニュー
は、
下記の営業日カレンダーに掲載中です↓↓↓
参考になさってくださいね。

NHK 京都放送局『京いちにち ニュース630』で紹介されました。


放送日:2023年 2/27[火]
放送局:NHK 京都放送局
番組名:京いちにち ニュース630
https://www.nhk.jp/p/kyoto630/ts/4QJ6WKMJ53/
放送時間:午後6時30分~ 午後7時00分
NHK京都ホームページ:https://www.nhk.or.jp/kyoto/

道の駅 和の「一人ぼたん鍋定食」が紹介されました。
放送翌日、水曜日、多くのお客様が「一人ぼたん鍋定食」を食べにお越し下さいました。
ありがとうございます。
ただ・・・想定以上のご注文により水曜日は「完売」の事態となりました。
遠路はるばるお越しいただいた皆さまに、この場を借りてお詫び申し上げます・・・。

多くの方に一人ぼたん鍋定食をお楽しみいただけるよう、スタッフ一同連携をとって
しっかりと材料確保をしてまいりたいと思います。
引き続き道の駅 和-なごみ-をよろしくお願いいたします。

2月のふるまい粕汁イベント、おかげさまで大好評でした!
期間中、ご来店いただいた皆様ありがとうございました。
また何か楽しめる企画を開催したいと思います。

現在、3月30日のグランドオープンに向けていろいろと準備を進めています。
ワクワクをたくさんご提供予定ですので、お楽しみに!

読売テレビ『関西情報ネットten.』で紹介されました。

放送日:2023年7月17日(月・祝)
放送時間:第2部 18:15~19:00
番組名:関西情報ネットten. https://www.ytv.co.jp/ten/
テレビ局:読売テレビ

どうなっten.道の駅&神社参拝…夏のお出かけスペシャル
夏のお出かけスペシャル!1100か所以上の『道の駅』を巡った”達人”おススメは!?

気になるアレどうなっten!? https://www.ytv.co.jp/ten/corner/donatten/

 

関西情報ネットten. 第2部の
気になるアレどうなっten!?のコーナーにて、
「道の駅ライター 平賀さん教えて! 夏に出かけたい!オススメの道の駅は?」と題して、
道の駅 和-なごみ-をご紹介いただきました!


リポートには、道の駅ライター 平賀由紀子さんと、山本隆弥アナウンサーがお越しになり、
「鮎ガーデン」にて、鮎のつかみ取りをされたり「鮎の塩焼き」を食されたり♪

とってもすばしっこく逃げ回る元気いっぱいの鮎を懸命に掴み取って頂きました♪
つかんだ鮎を塩焼きに。焼きたてのおいしさは格別です。
※つかみ取りをしなくても、鮎の塩焼きは1本から購入できます。

また、甘味❤︎スイーツとして、和知名物の和知黒 黒豆をつかった
「なごみ和知黒パフェ」を召し上がられ、番組内でご紹介いただきました。
鮎の塩焼きも、なごみ和知黒パフェも、美味しいと喜んでいただきました。

7/15〜スタートしています、鮎御膳のご紹介もしていただきました。
外でのBBQ & 鮎の塩焼きもいいけれど、涼しく店内でゆっくり鮎を楽しみたい方におすすめです。

「夏に行きたくなる 関西の道の駅」としてご紹介頂き光栄です!
取材にお越しいただいた、 平賀由紀子さん、読売テレビアナウンサー山本隆弥さん、
そして、取材いただいた読売テレビ ten.スタッフの皆様
遠路はるばる、京丹波 和知にお越し頂きありがとうございました!

これからもワクワクをお届けできるようがんばって参りますっっ!!
またのご来店、お待ちしております。

火曜日は定休日です。

KBS京都『SUNNY TIME(サニータイム)』に生放送出演いたしました。


放送日:2022年 9/10[土]
放送局:KBS京都
番組名:SUNNY TIME(サニータイム)
放送時間:午前10時30分~午前11時55分
KBS京都 サニータイムホームページ:https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/sunny/

 

杉浦太陽さんがMCの、KBS京都情報番組「サニータイム」に生放送出演いたしました!

やのぱんさんがレポーターとして道の駅和に来館され、番組の合間に駅長登場。
特産物の紹介や、鮎ガーデンの案内に加え、サイコロをふり番組をご覧頂いた方特典として、
お得な価格でご提供するなど、ボリュームたっぷりの出演となりました。


 

NHK 京都放送局『京いちにち ニュース630』で紹介されました。


放送日:2022年 9/9[金]
放送局:NHK 京都放送局
番組名:京いちにち ニュース630
放送時間:午後6時30分~ 午後7時00分
NHK京都ホームページ:https://www.nhk.or.jp/kyoto/

午後6時30分~7時までの間の「京のええとこ連れてって」のコーナーにて、
道の駅 和が紹介されました。

NHK京都の公式サイトにて、どんな放送だったかご覧いただけます。
↓是非、チェックしてみて下さいね。

【京のええとこ】道の駅 京丹波町 今だけ出会えるとっておき!
大森華子(リポーター) 2022年09月09日 (金)


https://www.nhk.or.jp/kyoto-blog/005/473216.html