和オリジナル」タグアーカイブ

新商品「和知黒プリン」3/18(土) 販売スタート

みんな大好き、プリン!

うっふぷりん × 道の駅 和 コラボ商品 !!!
遂に完成いたしました。

道の駅 和オリジナルプリン
「和知黒プリン」を  3/18(土)より販売開始いたします。
ドキドキドキ。

大人気プリン専門店とのコラボ商品
こちらの商品は、こだわりの極上プリンを生み出すと話題の
有名プリン専門店「うっふぷりん」さんとのコラボ商品です。

いろいろヒット商品を生み出すプリン専門店
プリン専門店「うっふぷりん」さんは、ジャパンブランドコレクション「日本の贈答品100選」にも掲載された実績があり、累計販売数が80万個突破するヒット商品など様々なアイデアで新しい形のプリンやスイーツを生み出されているプリン専門店です。

素材の厳選と丁寧な商品づくり
原材料は厳選したもののみを使用されています。
玉子は一つ一つ人の手で割り入れ、常に気を配りながら丁寧に製造しています。
他にはない、なめらかな食感と深い味わいが特徴のうっふぷりんさんのプリン。

今回、調整を加えながら和知黒をゴロゴロと加わることで生み出された
ごろっと! 名物 和知黒の黒豆が入った、こだわり贅沢 濃厚プリン。
これはもう、和知黒との素敵なマリアージュ!

新しい魅力が詰まった和知黒プリン。
ぜひ、味わってみてはいかがでしょうかー。


道の駅 和オリジナル「和知黒プリン」
1瓶 [90ml] 500円(税込)

プリンの底に敷き詰められた
和知黒 黒豆のゴロゴロ食感が絶妙にマッチ!
プリン専門店ならではの 、 美味しさの極意が詰まった濃厚でクリーミーな極上の味わいをお楽しみ下さい。手みやげにもぜひ〜。

とろけるおいしさ〜♪ みんなにとどけ〜♪
道の駅 和の和知黒プリンで、笑顔が広がるといいなあ〜

新商品「和知黒コンフィチュール」販売スタート

遂に完成しました!
道の駅 和 × 北野ラボ コラボ商品 !!!
納得の道の駅 和オリジナル商品ができましたので、ご報告申し上げます。

「和知黒コンフィチュール」12/27(火)より販売開始いたします。

北野ラボ」さんは、全国の農家さんを巡り、こだわりのフルーツのみで独自製法によってつくりだすコンフィチュールの専門店。北野ラボさんのカフェで提供されているコンフィチュールを使ったパフェなど、見た目も味も圧倒的クオリティ。 素材を活かしに活かしたその味わいにリピーター続出の人気店です。

最高素材と、大人気専門店の夢のコラボ商品
今回作った「和知黒コンフィチュール」は、素材を生かし、和知黒黒豆の香ばしさとミルクのコクを感じられる上品な仕上がりに。 和知黒をそのままゴロッと入れているので、黒豆そのものの食感も楽しめる特別なコンフィチュールとなっています。
道の駅 和こだわりの和知黒以外の材料にもこだわって作られています。

●「道の駅和」和知黒淡煮使用
●「道の駅和」和知黒きな粉使用
● 創業明治30年 京都の老舗豆腐屋「とようけ屋 山本」豆乳使用
● ビートグラニュー糖使用
● 凝固剤不使用

手間を惜しまず丁寧に、パティシエが素材を生かし作り上げた逸品として誕生した
道の駅 和オリジナル「和知黒コンフィチュール」
1瓶 [100g入] 1,200円(税込)

いろんな味わい方をお楽しみ頂ければと思います。
道の駅 和-なごみ-でしか買えない商品!手みやげにいかがでしょうか。

年内営業は、12月30日(金)まで!
通常火曜日はお休みですが、本日12/27(火)営業しております!
もちもちフェア、開催中!!
▶︎もちもちフェアの商品ご案内特設ページはこちら

手土産「粉栗と糸しぼり和栗モンブラン」限定販売

(2023.1/9更新 2022.12/26投稿)

かけこみ!
道の駅 和キッチン初、出来たて手土産のご案内です。
粉栗と糸絞り和栗モンブラン
12/27(火)〜12/30(金)4日間限定で販売いたします。
好評につき、限定で追加販売 1/11[水]〜開始いたします。
(材料確保分が無くなり次第終了となります。予めご了承下さい。)

そぼろ状にした特別な粉栗1mm幅の糸のように絞った栗ペースト。
2種類の栗の味を楽しめる特別な和栗モンブラン。
優しい甘さの生クリームと、シフォンケーキがモンブランにマッチ!
甘さ控えめで、栗の美味しさを全面に感じる仕上がりとなっています。
注文後にお作りします。
賞味味期限は当日中となります。

和キッチンの、モンブランソフト、モンブランパフェ、ともに
多くの方に美味しいとご好評いただいておりますが、そのソフトや、パフェを
気に入って頂いた方は、確実に気に入って頂けるのではと思います。

まず、上にかかっている右側の「糸絞り」和栗ペースト!
和栗本来の味を楽しめる和栗ペーストとなっており注文後、1mm幅でしぼります。
口の中で感じる栗の味に感動

そして、上にかかっている左側の「粉栗」!
今回、お初登場の粉栗。和栗をそぼろ状にした特別な粉栗となっていて、
ほどよい栗の甘さ、ほろほろと口の中でとける幸せ・・・。

あぁ、なんだかレミオロメンさんの「粉雪」が頭の中で流れます。
♪こなぁ〜ぐり〜ねぇ・・・
・・・おっとすみません、粉雪ならぬ、粉栗と口ずさんでしまいました。
失礼失礼。
こちらの粉栗も糸絞りと違う良さで、口の中で感じるたまらない栗の味を楽しんで頂けます。

下には和キッチン特製生クリーム
甘すぎず、口当たりの良い生クリームに仕上げてあります。
甘いのが苦手な方も、食べやすい仕上がり。

この2種類の栗たち。甲乙つけがたい。
どっちかなんて、決められない・・。

是非、栗好きのみなさま〜!モンブラン好きのみなさま〜!
けしからん美味しさのモンブランお重、いかがでしょうか。
恐ろしいことに・・・1人でも食べれてしまう味わいとなっています。
わたしは、食べた後、驚きました。え?!食べれちゃったわと・・・。

2022年 おつかれ様、自分へのご褒美に。
いつもありがとうの手土産に。

2023年 がんばろう!自分への激励スイーツに?
これからもよろしくの手土産に。

2022年の締めくくりに、優しい甘味を。
2023年のスタートに、優しい甘味を。
道の駅 和へご来店の際は、ご検討いただければと思います。

お値段以上の手土産と自負しています。
お値段、税込1,800円。
(手提げ袋・保冷剤・取り分け用スプーン1本付属)

注文後にお作りするため、混雑状況にもよりますが、だいたい10分ほどお時間を頂きます。
先にご注文頂き、出来上がるまでの待ち時間、店内にてお買い物お楽しみ頂けると助かります。

是非ご賞味いただけると嬉しいです。
Montblanc ❤︎ Montblanc ❤︎ Montblanc ❤︎

 

冬のお楽しみ!恒例「一人ぼたん鍋」12/10〜ご提供

徐々に寒くなってまいりましたね!
体が冷える日は、ぽかぽかあたたまるものを、召し上がれ!
冬のお楽しみ!
道の駅 和キッチン提供の、毎年恒例!冬限定ジビエメニューのご案内です。
冬限定 一人ぼたん鍋定食
を 12/10(土)よりご提供開始しております。
猪肉と地域の食材がたっぷりと入ったぼたん鍋です。
猪肉の油がじわ〜とスープと合わさると、何とも言えない旨みが広がります!
じっくり味わって頂きたい逸品です。

なお、肉の入荷が少ないため、1日 限定20食となります。
但し、仕入状況によっては品切れの場合もございます。
一人ぼたん鍋をお目当てにされるのお客様は、大変お手数ですが事前に在庫があるかお問い合わせ下さい。(道の駅 和 TEL 0771-84-1008)

冬の和(なごみ)名物メニュー!冬のあたたかいご馳走!

副菜2品、ごはん付き 1,800円(税込)
※副菜の内容は変わります。
※2022年12月26日(月)〜2023年1月5日(木)までご提供休止となります。

そして、こちらのジビエメニューもはずせません!
冬限定 鹿肉のロースト丼です。
こちらは 森の京都ジビエフェア対象メニューです。


脂肪が少なくヘルシーな鹿肉ローストの柔らかさとおいしさ!
くせがなく、ペロッと食べられる食べやすい味付け。
鹿肉ファン急増中のメニューです。

低カロリーなのに高たんぱく、鉄分も豊富の鹿肉。
他の食肉と比べ脂肪が少ないのもポイント高いです!
鹿肉を食べたことがない方も、是非チャレンジして欲しい自慢のメニューです。

冬の和(なごみ)定番メニュー!やわらか鹿肉のご馳走!

漬物、お味噌汁付き 1,300円(税込)

四季を感じるメニューっていいですね。
この冬、ほっこり道の駅 和(なごみ)でお食事を楽しんで、ゆっくりしていって下さいね。

何かとバタバタ忙しくなる師走ですが、
健康に気をつけてお正月まで駆け抜けてまいりましょう!
週末12/16より「もちもちフェア」開催予定です。また改めてお伝えいたします。

 

「搾りたて和栗モンブランパフェ」数量限定販売

(2023.1/9更新 2022.11/18投稿)

勝手にピックアップ!
道の駅 和キッチンより登場します、新メニューのご案内です。
搾りたて和栗モンブランパフェ❤︎
11/19(土)より数量限定でご提供開始いたします。(1日限定20食

和キッチン初の、モンブランパフェ。至高の一皿に仕上がりました!
こちら、試行錯誤しまくりで仕上がったもので、いろんな美味しさが詰まっています!

まず、上にかかっている「和栗ペースト」!
和栗本来の味を楽しめる和栗ペーストとなっていて、
注文後、0.8mm幅でしぼりたてでご提供いたします。
騙されたと思って一度は食べて欲しいおいしさです。本当に、めちゃめちゃ栗の味です。

そして、その下には和キッチン特製生クリーム
甘すぎず、口当たりの良い生クリームに仕上げていて、0.8mmにしぼられた
栗の味と抜群にマッチ。

生クリームの下には、京都伏見でカステラを専門とされている
こだわり専門店 三源庵 さん謹製の入手困難な「台湾カステラ」が。
なんていうか、しっと〜〜〜〜〜り感が半端ないです。
これは、言葉では説明できない・・・食べて頂いたらご理解いただける代物です。

大好評販売中の「ごきげんおやつカステラ」や「和知黒カステラ」といった
昔ながらのカステラとは別物です。
和キッチンの和栗モンブランを構築するに当たって、モンブランの土台となるのは
この子しかいない!と希望していた大本命の子です。無理を言って、入手成功しました。
生まれてきてくれてありがとう!と思える美味しさ。
え!どうしよう!?和栗ペーストと生クリームがすすんじゃう!
そんな感じのバランスで組み立てられてるパフェとなっています。

そして最後に刺客!
和キッチンの和栗モンブランパフェの味わいをさらに底上げをしてくれる、
実生柚子コンフィチュール」です。
京都市の北野天満宮前にお店を構える、コンフィチュールカフェで有名なお店北野ラボさん謹製。

みしょうゆずって何かしら?という方のために、解説させて頂きますと!

これがまた、和栗モンブランパフェに少しかけるだけで、また何とも言えない味わいに!
柚子の香りが広がります。栗と柚子の相性ってよかったんだ〜と。

お値段以上のパフェです。これは味わうしかない!
1日20食限定。お値段、税込900円。
12月30日(金)まで販売いたします!
好評につき、2023年 1/11[水]〜販売再開いたします!
(今回の材料確保分のみで終了となります点ご了承ください)
この機会に是非ご賞味頂ければと思います。

道の駅 和 電話 0771-84-1008(火曜日定休)

Montblanc Parfait❤︎ Montblanc Parfait❤︎ Montblanc Parfait❤︎

 

新商品「和知黒カステラ」販売スタート

勝手に新商品ピックアップ!
満を辞して、道の駅 和オリジナル商品
「和知黒カステラ」11/5(土)より販売開始いたします。

道の駅 和 × 京都カステラ専門店「三源庵」コラボ商品!

三源庵」さんは、京都伏見でカステラを専門とされているこだわり専門店。
長年の経験をもとに、四季によって微妙に変わる材料の水分を肌感覚で調整し、
まるでカステラの中心が透けて見えるかのように絶妙に火入れの強さを加減して
職人さんが日々製造されています。

機械より正確な職人の技
素材にもこだわり国産を厳選
三源庵さんのカステラには、おいしいの秘密が詰めこまれています。

道の駅 和オリジナル「和知黒カステラ」は、和知黒が粒のまま入っています。
小麦の香ばしさと、甘く優しいたまごの風味のもっちり食感を楽しめる生地の
品質を保ちながら、黒豆を粒のまま入れるというのは、生地の膨らみ方や
火の通り方もあるので至難の技。
お菓子やケーキ作りをされた事のある方は、うんうんとうなずいておられるのでは?

三源庵の職人さんがあれこれと色々繊細な調整につぐ・・・調整を行い
道の駅 和のために、和専用で丹念に丁寧に焼き上げて下さいました!

一つ一つ手間を惜しまず調整された、職人技が生きた逸品として誕生した
道の駅 和オリジナル「和知黒カステラ」

職人が丹精込めた極み。
黄金色のカステラに 高級黒豆の和知黒がとてもいいアクセントに。
もっちり生地と、上品な甘さの黒豆食感の変化、ぜひ楽しんでもらえたらと思います。

本当に、三源庵さんの作るカステラは「しっとり」しているんですよ。
そしてなんだか「懐かしい」感じ?
これは、カステラへのが詰まっているからなのでしょうか。

不思議とまた食べたい・・・と思える味わい。あなどれません。
是非ご賞味いただけると嬉しいです。

黒と茶色の落ち着いたシックな気品あるパッケージなので、
ちょっと目上の方へのお土産にもおすすめです。価格は、税込1,400円。
大切な贈り物や、「特別な日のおやつ」としていかがでしょうか。

(追記)
10/14に販売スタートした「わちぽん」は、今回「和知黒カステラ」に屋台の場所を譲り、
別棚(カレーコーナーのとなり)にお引越ししました〜。

おかげさまで大好評!売れています!「わちぽん」。
ありがとうございます!やっぱり秋冬は鍋シーズンだから、ぽん酢は必須!
私も鍋料理をして「わちぽん」使いましたけど、柑橘好きな人は好きなおいしいポン酢に
仕上がっています。さっぱりと食べられて、お鍋が進んじゃいます。
〆の雑炊にかけても美味しいですよ。
※わちぽんについてはこちらをご覧ください。

 

ただいま「栗フェア」、開催中です!
どうぞよろしくお願いいたします!

『栗フェア』
期間:2022年 10/28[金]〜11/13[日]まで(火曜定休)
開催場所:道の駅 和(なごみ)売店
営業時間:売店 8:30~18:30(11月より〜18:00まで)
和キッチン 11:00~17:00(ラストオーダー15:30)

 

新商品「わちぽん」と「あゆ焼」

勝手に新商品ピックアップ!
WAKUWAKU 新商品
道の駅 和オリジナル商品「わちぽん」10/14(金)より販売開始いたしました!

道の駅 和オリジナル!
さっぱり酸味のすだちまろやか酸味のかぼす
華やかな香りと豊かな酸味の柚子
たっぷり入った爽やかな香りと程よい酸味の特製ポン酢。

鍋料理をはじめ、湯どうふ・フライ・サラダなど、幅広い用途にお使い頂けます。
価格は税込800円!
よろしくどうぞ〜!

10/16(日)より販売開始の「あゆ焼」は、こんな感じです!↓
(主に土日限定・不定期販売)

2個入り 330(税込)
職人が、魂を込めて作っていますので、是非ご賞味ください!!!!

くろまめフェア、開催中です!
どうぞよろしくお願いいたします!

『和知くろまめフェア』
期間:2022年 10/15[金]〜10/24[月]まで(火曜定休)
開催場所:道の駅 和(なごみ)売店
営業時間:売店 8:30~18:30 和キッチン 11:00~17:00(ラストオーダー15:30)